表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪い屋本舗2 (ガーディアンズ・オブ・スピリット)  作者: ぽしょなれ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/96

89.使節団(1)

北極ダンジョン穴が使えないという報告をした。残念がられたけど仕方がない。

使えないようにしたのは俺だが嘘ではない。使えない。

南極ダンジョンのみを利用した計画に変更することになった。

出来るだけ陸路を通る様に、

ルウア帝国帝都ーー北極ーーイャチ帝国帝都ーーナキオ王国ー(黒龍便、南極ダンジョン)ーオキナ王国

の1路線のみとなった。ルウア帝国からは少し遠回りだが、海路で行くよりは安定して通商が行える。

ルウア帝国帝都ーー(海路)ーーナキオ王国ー(黒龍便、南極ダンジョン)ーオキナ王国

の経路でも良いが、地下鉄は使わない。


使節団の派遣する前に、我々は使者を連れて一度地上世界に行くことにした。

黒龍便の準備(籠)はまだ出来ていないので、母船に乗ってもらう事になる。


使者はナキオ王国の外交官のタスクという人物だった。

さすが外交官、言葉の違いを直ぐに理解して完璧に使いこなせた。

とりあえず、ナキオ王国とオキナ王国の国交を開いてもらい、2つの世界の交易を進めていこう。


そういえば、オキナ王国には挨拶してこなかったな。いきなりですみません状態だな。いつもか。

まずは、地上世界に龍脈発電を普及する技術提携と、代わりに豊富な食料を地下世界に供給する。

通貨が異なるから、為替とか、ギルド間の提携とか色々と決めていかないといけないな。決めるのは俺ではないけど。

あっ! また地上世界でも海底トンネル作らないといけないのかぁ。


ーーーーー 元主神

「おう、あれは駄目だろう」

「邪神よ、誰しも間違いはある」

「世に奇跡と呼ばれているバグはたくさんあるけど、あの間違いは許容範囲を超えている。

 時間を超越してしまうではないか。 楽しかったけど」

「だが、もうどうしようもない。それにしても現主神がとんでもない力を持ってしまったな」

「幸い、今まで誰も試さなかったし、封印してくれたから良かったけど、鳥とかは行き来してるだろうな」

「クロノスには黙っておこう。叱られるからな」

「そうだな、黙っておこう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ