表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪い屋本舗2 (ガーディアンズ・オブ・スピリット)  作者: ぽしょなれ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/96

28.チャイ大陸(18) イーストチャイへ

と言うことで、次の行き先を決めることにした。

どの衛星都市もダンジョンがあり、ダンジョンが機能している事から、ここセントラルチャイと同じ様な状況であると思われる。より、ダンジョンが弱ってきている所から行こう。

ダンジョンの採取状況に変化がないかを比較してみた。

ノースチャイ  やや産出量が減っている

ウェストチャイ 例年と変わりない

サウスチャイ  例年と変わりない

イーストチャイ かなり産出量が減っている

なんとイーストチャイに逆戻りした方が良いということだ。まあドラゴンの里へ行くのが優先されたから仕方ないか。

調査団派遣の手配も必要である事から今回は全員で帝都に戻る事にした。

ーーーーー

盗賊はほぼ刈り取ってしまったので、何事もなく帝都に戻れた。

ここからイーストチャイまでは近い。

とりあえず冒険者ギルドへ行き、

「バウンティハンター・ロイ参上!!」

と決め台詞を言った後

盗賊ホイホイの中身を出し、懸賞金をもらう。全部で1億ゼニぐらいになった。盗賊アジトで回収した財産も全部で5億ゼニあった。資金が潤った。

多くの盗賊団を捕らえたことにより、『バウンティハンター・ロイ』の名が上がった。

良かった、『盗賊ホイホイのロイ』でなくて。

また、回収品の中から、遺品が戻ったと喜ばれて貴族から礼金を渡されそうになったが、そのお金は孤児院に寄付してくださいと受け取らなかった。

ーーーーー

調査団編成のため、第2皇太子は帝都に居る必要があり、イーストチャイには『女神教』パーティーだけで行くことになった。

イーストダンジョンはイーストチャイと帝都の両方から冒険者が来るので損耗が激しいのかもしれない。

3つの場所は、ほぼ一辺10kmの正三角形の位置関係にある。まずはイーストチャイに行ってからイーストダンジョンに行こう。

イーストチャイは海岸近くにある。ドロシア港も近い。実はドロシア港から帝都に行くときにすぐ横を通った。

港町に近い事から海産物が特産物だ。やはり日持ちが必要で、乾燥海産物が作られ売られている。

フォーリンとはここにも一つ工場を作ろうと言う事になっている。乾燥エビの工場が欲しい。『極新鮮乾燥エビ』とか『極新鮮イカ』とか。『極新鮮』シリーズを売り出そう。

と言うことで、フォーリンも来ている。

『加熱または凍結しないで急速乾燥させた食品類、極新鮮シリーズ』という事で商業ギルドに登録した。

簡易的な商標登録みたいなものだ。

海岸とイーストチャイの間にある工業地帯の工場建設予定地にセントラルチャイ近くの工場と同様の工場に乾燥室を設置した。フォーリン(商業ギルド)と共同経営である。利益は個人でするよりも減るが、商業ギルド経営なので、手間がかからず他の業者から文句は付けられない。漁業ギルドとの交渉とかも楽だ。

さて、フォーリンは工場で仕事があるので置いていく。

我々女神教パーティはイーストチャイへ向かった。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ