表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
守護霊と死にたがり男  作者: 死にたがる男を見守る守護霊さん。 守護霊さんの報われない苦労記です。 細かく短文で更新します。
1/5

日常1

「ついてない」


男は縄に首をかけだした。


せっかく現世に降り立てたのに、なんでこんな男の守護をしなきゃいけないのか。


「そりゃぁ、情だってあるけどさ」


思えば男が生まれたときから一方的に見守り、助けてきたのだ。

情もわく。

しかし、この男が不穏なことを考え出したころからこっちは苦労の連続だ。


「少しくらい痛い目みればいいんだ」


乱暴に縄を切ると男は尻を強打したのか悶絶しだした。


それはまるでコントみたいで腹を抱えて笑ってしまった。


「あなたのご主人また?」


音もなく現れた少し透けた女は、この部屋に元々いた霊らしい。

だからといってとりつくというわけではなく、ただいるだけでいいらしいのでたまに話し相手になってもらうのだ。まぁ、分かる人には分かるらしく、買い手がつかなくてどんどんこの部屋の値が下がったらしいけど。



「さっきお仕置きしたから、諦めるみたいだけどね」


「ふふ、大変ね」



いそいそと縄を片づけることにしたらしい男をみて霊子さんは笑った。

勝手に心の中で呼んでる名前だけど。



「大体あいつは感謝がない。こっちがどれだけ苦労してると思ってるんだ」


不穏なことを考え出したその日から、なんとかして気持ちが上を向くように努力してやったのに、車にはねられかけたときは諦めやがって!

挙げ句の果てには、はねられなかったのを残念がりやがった。


「ご主人はまったくといっていいほど霊感がないからね」



そうなのだ。

普通少しくらいの霊感があって俗にいう虫の知らせを使えたり、夢枕にたてればこいつに説教の一つもできるのに。

こいつはまったく霊感がないからそれもできない。



「まったく本当についてない」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ