74/123
最悪の落ち込み
2020年3月30日月曜日
新たな大学病院13回目の診察
発症から629日目
角膜移植後17日目
どうも気分が滅入る
周期的にくる吐き気と頭痛のせいか
待ち構えている手術のせいか
東京のコロナ感染者が毎日増えているせいか
中々仕事に復帰出来ないせいか
桜を愛でる外出もできないせいか
恐らくこれら全てが
折り重なって滅入っているのだろう
先週の木曜日、春休みのはずの主治医から
携帯に連絡が入った
眼圧が中々下がらないことを心配して
緑内障の専門医の外来を緊急で入れてくれた
それが今日
新たな大学病院はコロナの院内感染が
発生してしまい新規外来を停止にしたらしく
思いの外空いている
緑内障手術専門医の診察
眼圧は更に上がってどうやら50から60は
あるとのこと
先生は急いでスケジュールを確認して
今週木曜日に手術をする事になった
手術のリスクの説明を懇切丁寧にされ
挙句に手術の様子の動画まで見せられ
同意書にサインさせられる
吐き気に加え目眩までしてくる
深い深い井戸の底まで気分は落ちて行く
~つづく