6/123
大学病院眼科専門外来①
2018年7月19日木曜日①
<発症から9日目>
相変わらず猛暑日が続いている
総合病院から紹介をされた大学病院は初めて行く場所なので少し迷ってしまう
9時の予約手続きをし3階の眼科受付で診察を待つ
まず視力検査をすると右目は0.02まで落ちていて矯正も効かない
その後、角膜外来の診察を受ける
若い先生、中堅の先生、教授クラスの3人チームのようだ
総合病院からの紹介状を診ながら診察が始まる
僕の症状を見終わって先生達が専門用語で議論している
眼科にはぶどう膜外来チームもありそっちのチーム診てもらって
総合的に判断しましょうということになった
角膜外来チームの中堅の身体の大きい女医さんが強烈なキャラクターで
失明の可能性もあるとか厄介な病理かもしれないとか
ニコリともしないで怖いことばかり言ってくるのには閉口した
〜つづく