年始の診察
2019年1月7日月曜日
大学病院25回目の診察
発症から181日目(6ヶ月目)ついに半年が経ってしまった
そして、新たな年がはじまる
昨年のクリスマスから痛み止めがギリギリのところで我慢できていたのだが
大晦日と元旦についお酒を摂取してしまい、また痛みがぶり返してしまう。
それでも痛み止めは一回だけの服用で我慢する。
痛み止めが我慢できてあとはどんどん良くなって行くのではと思っていたが
そんなに甘くはなかった。
本当にしつこい病気だ!
初詣でおみくじを引いた、末吉だったが
各項目は比較的良いメッセージで病の項目も「治り際が肝心」
今の状況に近い感じがして前向きに捉えて気持ちも明るくなる
今日は主治医の先生は不在でまず若い女医さんに診てもらったあと、
少し偉い感じの男性医師に診てもらう。
アメーバがいないことを前提に少し弱いステロイドの点眼から始めてみましょうという事になった。
アメーバが残っていて急激にまた悪化する可能性も0ではないそうだ。
今日の先生も主治医の先生と同じように悩んでいる。
大学病院の優秀なドクターが迷ってる姿を目の前にするとこっちまで不安になってしまう。
僕も覚悟を決める。
チャレンジする事を決意!
ドキドキの中、猪突猛進!
そう今年は猪年!
〜つづく