焦らず焦らず焦らず
2018年11月19日月曜日
東大病院19回目の診察
発症から132日目(4ヶ月10日目)
薄曇りの空
季節は秋から冬へ向かい始めている
右目はというと相変わらず調子良い日と悪い日が交互に訪れる
先週の土曜日は半年前から僕が主体的に準備していたイベントがあった
痛み止めを3回飲んで何とか乗り切れた
忙しい中集まってくれた人達に感謝感謝感謝
今日の診察を受けると前回掻爬した時にやった
「感染症網羅的PCR検査」という特殊な検査の結果が出ていた
(※ちなみにこの検査は保険きかずに3万円もする!)
先生が言うには前回200もあった数値が2まで下がっていたらしい。
なんと100分の1に減っている
これはかなりの希望の光だ
全くアメーバがいなくなったかどうかは
まだそれでも確定できないため
ステロイドはもう少し待って
とりあえず今2時間おきの点眼を3時間おきに
して来週判断しましょうということになった
健康な人は当然反応は0
アメーバがまだ残っていて2なのか
アメーバの死骸に反応しての2なのかが
見極めが難しいのだそうだ
でも、それでも
ほんの少し光が見えてきた
気持ちも当然前向きになれる
焦らず焦らず焦らず
〜つづく