表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/123

右目の視力がないことへのネガティブ要因

右目の視力がほぼ無い

光は感知するので濃いすりガラス越しの景色が1番近いかな

右目が見えない事でのネガティブ要因を考えてみた



何とも言えない、ずうっとスッキリしない不快感


右側に死界があるため、よく物や人にぶつかる、

最近はコツを覚えてきたが

右側からスーっと現れる人が怖い


遠近感がないこと

傘立てにスムーズに傘をさせない

パスネットのチャージでスムーズに機械にさせないなど


もし左目に何かあったらどうしようかという精神的な恐怖

右目の病気が伝染るとか、何かの事故、傘を振り回す奴とか


PCの作業がしずらい

見える左目は近眼と老眼が進んでいてモニターとキーボード両方同時に目の焦点が合わない


車の片目運転はかなり緊張する

左目に汗やゴミが入ってしみたりしたらどうしようかという心配と暗い地下駐車場、

そして駐車場に入る時、駐車券発券機のそばに上手く車を寄せられない


VRの体験ができない


あ〜、な〜んだ書き出したらこんなもんか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ