表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/123

明るい病状経過と暗い世界情勢

2022年2月26日土曜日


新たな大学病院52回目の診察

発症から1332日目

角膜移植後722日目

緑内障2回目手術後540日目

人口レンズ装着手術後421日目


冬から春へと向かう頃

クロアチアでは戦争が始まってしまった

遠い国の人の殺し合いに

絵空事に感じたり

またリアルに感情移入したりと

うまく感情のコントロールができない

昔の話ではなく今の話なのだ

1人でも血を流す人が少なく

早く解決して欲しい


今日は約2ヶ月ぶり、今年初めての通院 

診察前の検査

矯正視力は0.8、眼圧は9

まあ順調に安定している


先生の診察

移植した角膜の数が2400だそうで

これはとても良い数値ですと言われる

500を切ると再度角膜移植をする必要があると

少し怖い情報ももらう

あと角膜炎を起こさないように気をつけて

くださいとも言われる

まだまだ気をつけなければ

今日はアドバイスの多い先生

再来月から転勤で違う医院に行くらしい

それにしも、良い手術だったんですよと

改めて言われる

良い先生だ

改めて角膜をくれた方と

手術してくれた先生に大感謝


帰り道は少し暖かくなっていた

春が近い

暖かかく明るい気持ちにもなるが

暗い世界情勢


〜つづく






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ