110/123
桜の咲くころ桜は良く見えているはず、きっと
2021年2月17日水曜日
新たな大学病院42回目の診察
発症から954日目
角膜移植後343日目
緑内障2回目手術後159日目
人口レンズ装着手術後42日目
冬の季節にしては珍しい程
暖かい日差しが降り注いでいる
コロナが落ち着いてきたと思ったら
数日前の大きな地震には驚いた
揺れの割に被害が少なくて良かった
前回の角膜の先生の診察から4日しか
経過してない
今日は人口レンズを入れてくれた先生の診察
もう少し視力が良くなってもいいはずと言われる
どのくらい時間がかかるのかは
中々分からないようだ
取り敢えず様子を見ましょうと
2ヶ月後の診察予約を入れてもらう
遠くを見たり近くを見たりしたら
視力の戻りが早いとかありませんかと
先生に聞いたら笑いながらありませんと
言われる、残念
桜の咲く頃は視力も戻って来ているだろうと
信じるのみ
〜つづく




