表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脇役と言う名の悪、主人公と言う名の偽善者  作者: 琉桜
日常と言う名のフラグ
1/1

龍華「はぁ、憂鬱。」


────────────────────────


いつも通りの時間に起きて、飯食って着替えてさあ出ようとする時から、俺の気だるい1日が始まる。


────────────────────────


どーも。



俺の名前は黒崎龍華。


龍の華で龍華(リュウガ)だ。


我ながら痛い名前だと思う。



ま、それは置いといてだ。




突然だが俺は、不本意ながらある主人公の脇役的ポジションにいる。





その主人公は────。





聖也「あ!おはよう、龍華!今日も一緒に行こう!」キラキラ




俺の目の前にいる神木聖也(カミキセイヤ)だ。



……俺にキラキラすんじゃねぇ。




ああ、それとただの主人公ではなく────、




ハ1「あ、聖也ー!一緒に行こー!」手を握る


ハ2「あ、私も!」手を握る


ハ3「私も繋ぎたいですぅ!」


ハ4「……定位置。」後ろから服を握る



聖也「みんなおはよう!とりあえず歩きづらいから離れ────」



4「「「「やだ(……。)(!)(ですぅ)」」」」




────よくあるハーレム主人公って奴だ。




現実にそんな奴いないとか思ってたけど、目の前にいるんだもんなぁ。


しかも俺が通ってる高校って、普通の一般校の筈なんだが、どういう理由か(聖也目当てだろうが)お嬢様とかいるんだよ。


ナンデダローネー。




はぁ。

まあ何にせよ、俺はコイツが嫌いだ。



理由なんていくらでもでてくる。


正義感があるのはいいが、「みんなも僕と同じ気持ちだよね!」みたいな無駄に強制力のある正義感はいらない。


後、相手を悪と認識したら話を聞かずに問答無用で殴りかかるのもどうかと思う。


コイツのハーレムメンバーも色々あって助けに入ったんだけど、ものの見事に返り討ち。


まあ、コイツが返り討ちにされんのは別にいい。


けど、4回。


4回俺の目の前で助けに入って返り討ちにあって俺を巻き込む。


狙ってんのか。


ハーレムメンバーの人数ぴったりだぞ。



こういう周り(大概俺)を巻き込むのはどうかと思う。


俺はお前の守護者じゃねぇ。





……あー、イライラしてきた。


っと、これで八つ当たりなんてしたらそれこそアウトだ。



あ、そう言えば学校行ってない。


時間は…………まだ大丈夫だな。


うし、……行くか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ