表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

5

「ちょっと軌道修正な。よしそろそろ次、こっちに移ろうか」

しばらく雑談になってしまってたから司会者よろしく瀬川が促す。

「これな。これ長かったわ。ただあまりに面白くて一気に行けた。すげえ面白かった」

「面白かったけど、ごめん、これもやっぱり好きじゃないや」

「これも?おまえワガママだな」

「ワガママってなに。っていうか、本の好き、嫌いなんてワガママでいいでしょ。好みなんだからさ」

「ごめんごめん、それはそうなんだよな。でも、こんな面白かったのにって意外でさ。どこが嫌なんだ?」

「うーん嫌っていうかね、ストーリーはすごいんだと思う。もう最初の最初っから引き込まれるし、結構なスピードで一気読みしたんだよね。結末が知りたくなるタイプのストーリーだし。でも後半にいくにつれて、あれ?なんだろうなんか期待してたストーリーじゃなくて、あれ?あれ?って」

「ま、確かに終わり方はな、ちょっとしっくり来なかったかな。あと2巻くらいあってもいいかなというくらいもったいない終わり方だった気はした。というかもっと読みたいっていう欲に近いのかもしれない。久々にこんな面白い本読んだっていう興奮に近い感触もってんだけど、意外にふたりとも冷静というか評価高くなくて結構びっくり。」

「いや、俺は楽しんだよ。すごい良く出来てると思うけど、ちょっとテーマも重いし読後感が厳しいかな。別にハッピーエンドが好きだとも言わないが、放り出されるのはなんか腑に落ちない。もうちょっとなんとか、読後感らしい締りがほしいというか。序盤の設定がぶっとんでて引きずり込まれた分、ちょっと中途半端さに肩透かしになったかな。晶もそこだよな?」

「そこもあるし、あとは、なんか別に男性女性でわけるつもりないんだけど、この女のキャラが気持ち悪い。好きになれない。男は別に気にならないのに描かれてる女が嫌い。というかあたしの好みに合わなくて乗れない」

「やっぱワガママじゃんお前」

「ワガママは否定してないって。そうだもん。ワガママって悪いことでもなんでもないと思ってるんだけど。違う?」

瀬川がにやにやしてるのにちょっとイラッときながらも大人になって話題を戻す。

「それはいいとして、でもなんか最初はそうでもないんだけど、だんだんこの主人公の女の人に我慢できなくなってきて、それでもう嫌なんだよね。さっきの話じゃないけど残念なジャムって感じ。そうそう、本のつくりっていうか構成?はすごい凝ってて、レイヤーケーキみたいなつくりで、層が見事で圧倒されるんだけど、ジャムが私の苦手なキウイジャムが塗られてるの。見事なことはわかるけど、すごいんだろうけど、やっぱり駄目。だって本って好みでしょ?」

「なんの話なんだよ、今日は。ジャムだのケーキだの、なんか腹減ってきたわ俺」

「腹はいいけど喋ってると喉乾いた」

「自販機あるし売店もある。買いに行くか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ