表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/41

第二十四章   宿屋で

このお話は、 真治が宿に来るちょっと前のお話です。

よろしければ続きをどうぞ。


「いきなりですけどカズヤさん、 武道大会に参加してみませんか?」

「本当にいきなりですね」

 訓練が終わったあとアリアが唐突に言い放った。

 でも武道大会か~、 おもしろそうな響きではあるけど。

「俺みたいな弱い奴が出てもいいのか?」

 現に今さっき、 セリアさんにこてんぱんにやられたばかりだ。

 俺みたいなへなちょこが出たら、 大会の空気がぶち壊れだろう。

「お言葉ですが、 カズヤさんは弱くはありませんよ」

「え?」

「そうです! 比べている対象が悪いんです!」

「そうなのかな~」

 セリアさんは、 王国一の騎士だって言うけど。

「カズヤさんは確実に強くなっています」

「実感はないけど」

「そうですよ! 魔法も使えるようになってきましたし!」

 なんか褒められるといい気分だな。

「う~ん・・・わかりました出ます」

「さすがです! カズヤさん!」

 出るだけでさすがって言うのは、 なんだかな~。

「ではパートナーには私が出ます」

「ええ、 お願いするわ。 優勝してきてよねセリア!」

「あの~、 パートナーってなんですか?」

「言ってなかったですけど、 この大会は二人一組でないと参加できません」

「それでもう一人がセリアさんだと」

「なにか不満ですか?」とセリアさんが尋ねてきた。

「いやまさか! そんなことありませんよ!」

 むしろセリアさんだと、 頼もしすぎるくらいだぜ!

「そうと決まれば早速申し込みに行きましょう。 いいですよねセリア?」

「もちろんです」

 こうして俺とアリアとセリアさんは町へとくりだすのだった。




「ここで申し込みをするんですか?」

「そうです、 ここは国の中で一番旅人さんが集まるところですから」

 今俺の目の前には、 けっこう大きな宿がある。

「じゃあ入りましょうか」

 セリアさんに続いて、 アリア、 俺の順で中に入る。

「店主、 大会の申し込みをしたいのだが」

「お、 ねぇちゃんが出るのかい?」

「そうだ」

 このおっさんは、 顔を見てねぇちゃんと判断しているのではなく、 声色で判断しているはずだ。

 今セリアさんとアリアはでっかいフードをかぶって顔を隠している。

 なんでも姿を見られると大騒ぎになるかららしい。

 ちなみに俺はしていない。

「パートナーはこっちの兄ちゃんでいいのかい?」

「そうです」

「じゃあ名前を教えてくれねえかい」

「自分はカズヤでお願いします」

「私はセリアで」

「わかった。 カズヤとセリアだな・・・ん? セリア?」

 おっさんは訝しそうにセリアさんを凝視する。

「店主、 悪いんだが急いでいるんだ」

 と、 急かすセリアさん。

 セリアさんの正体がばれても面倒なことになるらしい。

「ん? ああ、 悪かったな・・・・・・よしもう大丈夫だぞ」

「ありがとう店主」

 どうやら申し込みは終わったようだ。

「じゃあ帰りましょう、 あれ? アリアは?」

 隣を見ても、 さっきまでいたはずのアリアの姿が見えない。

「まずっ!」

 まさか勝手に出て行っちゃたとか?

 しかしその懸案は三秒でかき消えた。

「なにやってんだ?」

 アリアが店の隅っこの方で男達となにやら話し込んでいる。

「どうしますか? セリアさん」

「行くしかあるまい」

 ずんずんとセリアさんが歩き出す。

「お前達! 何をしている!」

 びくっと男達がこちらに振り向く。

「ってなんだよ、 女かよ」

 男達がそういうのも、 セリアさんはいつの間にかフードを取っていた  

「聞いてください! この人達が、『女が出るのか? この大会も墜ちたもんだな~』とか言ってたんです!」

「それでこらえきれずに、 文句を言ったと」

「そうです!」

「は~、 そんな単細胞の奴の相手なんかする必要なんてないって」

「んだとこらぁ!」

 一人の男が、 いすを蹴り上げて勢いよく立ち上がる。

「いい度胸だなぁ、 兄ちゃんよ!」

 立ち上がった男が、 腰に掛けているロングソードに手を掛ける。

「剣をぬきな!」

「自分は喧嘩はしま「やっちゃてください! カズヤさん!」・・・わかりました」

 セリアさんが腰に下げている剣から手を離す。

 どうやら俺に一任するようだ。

「やれやれ」

 でも俺は剣を持っていない。

「いくぜ!」

 そんなことを考えているうちに男が突進してきた。

 剣を鞘から抜きだしていないので、 殺す気はないようだ。

「まあ当然か!」

 初撃の一閃を軽く避ける。

 鞘から抜いていないと言っても、 当たったら骨折くらいするかもしれないからな。

「ちっ! ちょこまかと」

 続けてくりだされる攻撃を避け続ける。

「はあはあ、 くそやろう!」

 男が剣を大きく振り上げる。

「うらぁ!」

「当たんないよ!」

 振り上げられた男の剣が床に突き刺さる。

「くそっ!」

「ふっ!」

 男のがら空きになった懐に潜り込む。

「なっ!」

「遅いんだよ!」

 剣があっても懐に入ればこっちのもんだ!

「くらえ!」

 去年あたりに授業で教えてもらった背負い投げを!

「ぐぇ」

 男が隅の方にあったテーブルにたたきつけられる。

 そういえばこの技も真治に教えてもらったんだよな~。

「凄いですカズヤさん!」

「なかなかだ」

「ありがとうございます」

 隅の方を見ると、 投げられた男が何とか立ち上がるところだった。

「くそったれ! 大会でまってやがれ!」

 男達が慌てて店から飛び出していく。

「じゃあね~」

「べ~だ!」

 あいつらも大会に出るのか、 あたったらやだな~。

「兄ちゃんすげぇな!」

 カウンターに立っていたおっさんが急に話しかけてきた。

「まあぼちぼちですよ」

 真治も凄いって言ってくれたな~。

 と、 ここでアリアが得意げにしゃべり出した。

「そりゃそうです! カズヤさんはこの私の従者ですから」

「従者がいるってことは、 お嬢さんどこかのお偉いさんかい?」

「ええ、 この国の第一王女ですけど」

「ばっ!」

「お嬢さん、 そんなこと言ってたら、 不敬罪で拘束されちまうぜ」

 要するにこのおっさんは、 こんな所に王女様がいるわけないと思っているわけだ。

 でもヤバイよこのおっさん、 マジでこの人第一王女だよ。 

 あんたが不敬罪になるよ。

「アリア、 フード取ったら?」

「? わかりました」

 アリアが厳かにフードを脱ぐ。

「わっはっはっは・・・・・・っておい嘘だろ」

 フードを取ったアリアを見ておっさんは絶句した。

「俺こんなことで死ぬのか?」

 どうやらおっさんには、 処刑台が見えているらしい。

「あ~おっさん、 俺から謝っとくから大丈夫です」

「本当か?」

「任せてください」

 おじさんがへなへなと床に崩れ落ちる。

「た、 助かった~」

「それじゃあ俺たちは行くんで」

「あ、 ああ」

 おっさんが力なく返事をする。

 かわいそうなおっさんだなぁ。

 まあ兎にも角にも申し込みを済ませたしいいか。

「そういえば大会っていつなんですか?」

「明日です」

「うっそぉ!」

 早すぎでしょ! 準備とかできないじゃん!

「大丈夫です! これから準備すればなんとか間に合います!」

「ひでぇ」

 こんな話をしながら城に戻っていった。

  

前の章と話がかみ合ってると思うんですが・・・。

気になる点があったら、 ご報告ください。

次回はたぶん戦闘になると思います。

違ったらごめんなさい。

感想などお待ちしております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ