表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/158

8)女性同士の内緒の話

 使者が三人目、四人目となった。呆れたうちはライに質問した。

「手紙持ってくるだけやのに。何で毎回毎回別の人がきて、婚約が解消になったって聞かされて、全員びっくりして帰るんかな」


 ライが少し顔を顰めた。

『王宮では、秘匿されているのだろうね。知った者も己の胸の内に秘めたままにしているのだろう。そのまま辞めているのかもしれない』

「それ、あかんのとちがうの。大事なことは、報告せんといかんのとちゃうの」

うちの言葉に、ライは溜息を吐いた

『報告すべきだと私は思う。だが、私が彼らの立場ならば、今の王宮では報告しないだろう。国王と王妃が秘匿している内容を、口にして無事に済むとは思えない』

「それって」

『統治者の問題だ』

ライが厳しい顔をしていた。

『知り得た重要な情報は、必ず報告すべきだ。報告を聞いて国王やその他が、快不快のいずれを感じるかが重要ではない。耳に心地よい話ばかり聞いていては、まつりごとが腐る。王宮はいったいどうなっている。皇国との関係もあるが、他にも隣国はあるというのに』


 夜、うちの手を握って眠るライやけど。でっかい息子とクレト爺ちゃんに言われるライやけど。夜中に何度もうちがいるのを確かめているライやけど。ライの甘えたはうち、よく知っとるけど。国のためにいきどおるライをみていると、本当に王族なんやなって思う。


 うちは、阿呆ぼんペドロ殿下より、ライが王様になったほうが王国のためになると思うよ。甘えたやけどね。

「心配やね」

うちの言葉にライは頷いた。ライやフィデリア様のほうが、王国のことを考えているとうちは思う。うちは王国に愛着なんてないけど。恩人のイサンドロ様や、お世話になっているフィデリア様と、お優しいカンデラリア様と、お友達になってくれはったエスメラルダ様の国やから。国のことを考えるライが王様になったほうがいいと思う。


 国王プリニオ陛下も阿婆擦あばずれ王妃パメラ陛下も、阿呆ぼんペドロ殿下に見切りをつけて、二人目、三人目つくったらえぇのに。何でそうせぇへんかったんやろ。まぁ、同じようなのが人数だけ増えても大変か。それはそれで。


 難しい顔で考え込んでいるライを見ていて、うちはふと、思いついた。ちょっと反対しそうな誰かさんがおるから、どうしたもんかなとは思うけど。


 五人目の使者が来て、また唖然として帰った。あかんわ。どう考えても王宮はおかしい。うちは、うちの思いつきを実行することにした。

「フィデリア様、お耳をお借りできますか」

「あら。何かしら。コンスタンサ」

フィデリア様が、そっと耳に手を当てて、少し私に体を寄せてくれはった。フィデリア様は、何をしはっても優雅で素敵やわ。


 うちがライに聞かせたくないのが気に入らんらしく、ライの目が吊り上がっとる。

「女性同士の内緒の話よ」

にっこり笑って誤魔化そうとしたけど、あかん。ライは完全に怒っとる。大叔母様に嫉妬やなんて、心が狭いねぇ。ライも。ま、えぇわ。うちはフィデリア様のお耳に囁いた。

「私がエスメラルダを用意します」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ