表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編集

冗長戦隊ジョウチョウジャー!

作者: _










 ヒーローには条件がある!


 心に熱き魂を宿していること! そして、心に冷たき魂を宿していることだ!


 そんな信念を掲げるジョウチョウジャーに新たな危機が迫っていた――



『なにぃい!? ここをやめるだって?』



 赤いカラーを宿した男が小さな部屋で叫んだ。


 ここはジョウチョウジャーの事務所、冗長局である。


「はい、辞めさせていただきます」


 そう言って白い紙を置いたイエロー。


「くっ……仕方ない!」


 冗長と言えど、戦隊の団長は去るもの追わず来る者拒まず!


「また守りたいものができたら、戻ってくるのだ」


「失礼します、団長」


 下がっていくイエローに思うことはもうない!


 冗長な後ろ髪が引かれることはもうないのだ!



「……三人になっちまったなあ」


 団長は不安を漏らす。平和を守るのに不利は必要ではない。



『そだな』


 答えたブルーマン。


『大変ですわ』


 便乗のピンクウーマン。


「ここは一つ、募集をしてみよう」


 ジョウチョウジャーはWebページをデザインし、早急な募集に取り掛かった!


 数日後! 一名の応募が!






『よろしくお願いします』


 早速、冗長局では団長面接が執り行われていた。


『君は魂を持っているか?』


「はい?」


「熱き魂、冷たき魂」


「守りたい思いはあります! そして悪には冷酷な死も!」


「両方そなわり、最強に見える」


「は?」


「君の加入を認めよう、今日からお前はイエローだ!」


 彼の名はイエロー、熱き魂が輝きを与える!


「あ、ありがとうございます、ジョウチョウさん……」


「ん? 違うぞ、ダンチョウだ」


「えっ?」



 団長の名前は(おきて)冗長(ジョウチョウ)



 しかし、本人はダンチョウと読んでしまっているのである!!



 気がつけば団長! その名前は本当となっていた!



「団長、だ」


「は、はぁ……」





 不意に冗長局でジリリリと危険信号が発せられる。


『怪物が現れました、車を食べています』




「なんだって! 行くぞ、お前ら! イエローくんも来るんだ!」


 冗長局を飛び出ると平和助長バイクに跨り現場に急行する団長!


「イエローくんはブルーのバイクに乗ってくれ!」


「はい!」


 車と風を抜き去り、現地に向かう。


 爆発音のお出迎えは何度でもある!


 まるで音が歩いているかの如く!


「君、何か面白いことはできる?」


「いえ、とくには……」


「なんてこった! くっ、冗長していたばかりに」


「…………」


「冗長していたばっかりに!」


「す、すみません」


 ブルーマンの運転で団長に追いつくと作戦会議が始まる。


「紅茶はあるかな?」


「ありはしない!」


「そうだろう」



 団長は片手運転で危険を助長していくスタンス!


「本当はいらない、ただ冗長(ダンチョウ)したかったんだ」




 現場に着くとそこは大惨事だった。


 燃え盛る車が亀のようにひっくり返り、瓦礫のうさぎが動かずに身を潜める。


 この悪路は地獄送迎バスと仮定してもおかしくない!



『そこまでだ! 怪人たちよ!』


 団長の声に気づいた怪人二人組が破壊活動を続ける!



「そこまでだって言ってんだろうが!」


 渋々、中断した怪人がこちらを見やる。


『なんだお前』


「ダンチョウ戦隊ジョウチョウジャーがお前を許さない!」


 団長は片足で立つと強き光を放つ。


「ぐわわっ……」


 怪人が眩しさに顔を隠す!


 キラキラキラと光るだけではないのか、その光は収まりを見せる!


「お前達! 時間を稼げ!」


「おーけー!」


「わかったわ!」


 ウーマンは前に出るとその場で正座した!



「ちょ、なにしてるんですか、戦うのでは?」


「そうだ、戦う、お前も考えておけ……」


 ブルーはそう言って行く末を見つめる。


『はーい、今日もやって参りました』


「お前何を言っている」


「今日のお話は桃太郎です!」


 ピンクウーマンはこんな戦場で場違いな日本昔ばなしを取り出す!


「なんだと?」


「むかしむかし……」


 シャラシャラとスライドされていく紙の束。



 普通の昔話だが、内容はただものでは無い!



『桃が流れてきましたが、足腰が弱いおばあさんは間に合いませんでした』



『もう四日も桃見逃してるじゃねえか!』



 常軌を異しているほど、冗長なのである!!




「桃が流れ~」


「もういい! 殺す!」


「お待ちください! 桃太郎が旅立つところから始めさせてください!」


「……仕方ない、待とう」


 ピンクウーマンの桃太郎ポエムを聞き流す怪人。


「そして鬼ヶ島に向かうには船が必要です、船はありません」


「おい」


「桃太郎達はキジに木を切らせ、団子で数日凌ごうと――」


「もういい!」


 怪人ビームがウーマンに直撃!


 炸裂した中で甘い声と共に吹き飛び、破れた服からバサバサとハトが!


「ならばマジシャンズウーマンとして一つ……」


「ならん、死なす」


「きゃああああ」


 怪人攻撃に気を失ってしまったウーマン。



「さて、次は誰だ」


「お、俺だ!」


 ブルーが今度は立ち塞がる!


「はあ、見てやろう」


「お前は正気で居られるかな?」


 目の前でスタンドマイクを立てるブルー。


「漫才、よくあること」


 そう言ってペラペラとブルーは怪人に畳み掛ける!


「そんな訳でよくあることに戻るのですが、先日は怒られたりしましてね、その時に俯いてはお茶を良く見たりします――」


 マシンガントークでやり過ごす作戦だ! 数打ちゃ当たる!


「それで、よく言われるんですよ『それ茶柱じゃなくて目頭だよ』って」


 面白おかしく! 直撃する!


「ふふっ」


「な、何笑ってんだお前」


「ち、違う! クソしょーもねえから笑ってしまったんだよ!」


「有り得ねーな、どこが面白いんだこれ」


「そ、そうだろう!? 怪人ビーム!」



 無慈悲なビームでブルーが弾ける!


「くっ……まだだ!」



 それでも受け止める! こんな吹き荒れた戦場に立っているから!


 傷だらけのまま、ビリビリに破けたまま、風を仰いだ!


「それではやらせてください、ホットリミット」


「やるなやるな」


 追撃の怪人ビームは著作権にキビシかった。



「最後は……いないな」


「います!」


 イエローがピッと手を挙げ、前に出る。


『頼んだぞ、イエロー!』


「はい!」


 団長の声に振り返り、イエローとして怪人に立ち向かう!


「モノボケします」


「この瓦礫の山で物を合わせてボケれるとでも言うのか!」


「できます」


 そう言ってイエローは砕けた瓦礫を取る!


 そして、積む!積む!積む!


「バランス感覚が凄まじいな」


 怪人は揺れながらも維持されるふしぎな状況に関心する。


「それで、なんなんだ? これは?」




『イワーク』




「……はっきり言おう、お前にセンスはない」


 怪人ビームがイエローを襲う!


『準備万端! よくやったイエロー!』


 そんなビームを団長は防ぎ切った!



「な、なにぃ?」


「これがジョウチョウジャーの結束! 受けてみろ!」


「させるかっ!」


 ビームは団長に聞かない!



「この世界を滅ばされるなら、団長が消えよう。その時、既に星は幾万と輝き……そしてそれは金色にも似た――」





『長い!!!』









頑張った!良かったら評価して…(´;ω;`)ウッ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何て気の長い怪人や。尺考えるなんて、怪人辞めても大丈夫やな。(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ