表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7


   スポーツ新聞部 部員心得




 スポーツ新聞部は学校新聞の発行を通じて愛知県立名古屋東高等学校の文化向上に貢献することを目標とする。


各部員は校内のニュースを迅速かつ適切に報道することを第一の使命と心得てなければならない。


 各部員は常に情報収集を怠らず、深く広い知識を学び続け、責任を持って記事を書かなければならない。


良質な記事のために部員同士は本音で語り合い、部内には切磋琢磨できる環境を常時ととのえておくこと。


 大会で好成績をあげている体育会系クラブの取材に偏重し、弱小な部活に取材を怠ることは許されない。同時にスポーツ新聞という名称であるが、文化系クラブについても過不足なく取り上げることとする。


 校内の事件をいち早く収集し、公平中立な記事を掲載しなければならない。


 その記事の切り口は斬新にして、簡潔明瞭であり、かつ事実に即していることを理想とする。また、その目線はあくまで生徒のものであり、上から一般生徒を見下ろすものになってはならず、反対に卑屈になったり、阿てはならない。


 言論の自由を尊び、いかなる検閲にも圧力にも屈することなく、読者の求める真実の記事を掲載することは絶対である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ