表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の絆  作者: NANA
Ⅰ別世界
1/35

(1) そしてまた、退屈な毎日が始まった。

 そしてまた、退屈な毎日が始まった。

 ―運命を変える力を、人は奇跡と云うのだろう。

 しかし奇跡は一つとして特別なモノでなく―今この瞬間にだって、誰にでも起こっているのである。

 何故なら、奇跡は偶然と偶然が結びついて起こった、ただの偶然なのだから。


 閉め切ったカーテンの隙間から、太陽の光が漏れている。

 黒い髪を肩まで垂らし、その少女は安らかな眠りに落ちていた。

優奈(ゆうな)、ご飯よ」

 ふいに、部屋のドアがノックされる音と共に気弱そうな女性の声が、彼女、優奈の耳に届いた。

「ん・・・置いといて・・・」

 寝起きでやる気の無さそうな声で優奈は母親を追い返そうとする。

「早く食べないと学校遅刻しちゃうわよ?」

「今日はいい。行かない」

「・・・そう」

 優奈は、時々何もないのに学校を休むことがあった。明るい性格である優奈は友達関係も良好で、どちらかと言うと皆のリーダー的存在である。いじめなどで登校拒否をしているわけではなさそうだ。高校生だから義務教育でもないし、優奈は成績も問題ない。故に母親は無理に優奈を学校へ行かせはしなかったが、どうも優奈が学校へ行かない理由が気になった。

 そして今日、優奈の母親、香織(かおり)はある事を決心した。

「優奈、ちょっと話があるの。後で下に来なさい」

 有無を言わさぬ口調でそれだけ伝えると、彼女はその場から去って行った。

「・・・・・・」

 優奈はしばらく、まだ覚めきっていない目を擦っては欠伸(あくび)をし、ぼ~っと壁を見つめていた。

「うしっ」

 変な気合を入れてふいにベッドから飛び降りると、バッとカーテンを全開にし、両手を組んで上に上げ、長い伸びをしてから服を着替えた。

「お母さん、話って何~?」

 階段を降りてリビングへ向かい、テレビをつけて朝食を食べ始める。母親の焼いてくれたトーストとベーコンエッグ。

 しばらくすると外に出ていたらしい香織が新聞を持って戻って来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ