表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

第9話 会計 音無心春は囁く【後編】

「ここでいいっしょ」


 水無瀬先輩が横断幕を直すために脚立の準備を整えた。


「慎くん、そっちの準備はOK?」

「はい、このくらいの長さがあれば十分だと思います」


 俺は工具箱の中から荷造り用の紐を適当な長さに切って、それをポケットに突っ込む。


 横断幕の縁にはハトメが付いていて、その穴に紐を通して、昇降バトンに結び付けて固定するだけ。外れたのはきっと、昨日作業していた人の結びが甘かったのだろう。


 ほどけた箇所は二か所だから手際よくやれば、そんなに時間はかからない。


「そんじゃ、いっちょやりますか。慎くんは脚立補助してね」

「えっ、水無瀬先輩が登るんですか?」

「ん? そうだけど?」

「だって……いや、俺にさせてください」


 短いスカートの水無瀬先輩が脚立に登るってことは、下にいる俺たちからは当然、見えてしまうわけで。もちろん、これは見たいとか見たくないなんて問題じゃなくて、倫理的に問題だ。


 もしかして、ここでスカートを覗くかどうかで、俺を試してる?


「慎くん、庶務の仕事めっちゃやる気出てきた?」

「そうじゃなくてですね。えっと……つまり……そ、そうです。せっかくのお試し期間なのでいろいろ経験した方がいいと思って」


 ここでスカートのこと指摘すれば、水無瀬先輩に注目が集まってしまう。それなら、俺がやる気があるってことにした方がいい。


「嬉しいね。じゃあ、私が補助するよ」


 俺は「お願いします」と言って、水無瀬と場所を入れ替わり、脚立の一段目に足を掛けると、釣り針の餌を小魚がつつくように俺のシャツが引っ張られた。


「どうかしましたか?」


 後ろに立つ心春先輩がちょんとつまんでいたシャツを離す。俺を見上げる碧い瞳が何かを訴えているようだけど、読み取ることができない。


「これ……使って」

「ヘルメット?」

「高いところの作業……危ないから」


 心春先輩から差し出されたヘルメットは年季が入っていて、お世辞にもきれいとか清潔感があるとはいえないものだった。


 これ大丈夫かな。あとで頭が痒くならないかな。安全以外のことが心配になる。


「そんなに高くないから大丈夫だと思いま――」


 カチッ。

 心春先輩は俺の意見を聞くことなく、無駄のない動きで俺にヘルメットを被せて顎紐を止める。


「大丈夫じゃ……ない。法律……決まってる」

「で、あればしょうがないですね」


 法律を持ち出されると、逆らえない。そういえば、阿部さんも蛍光灯を替える時にヘルメットしてたな。


「黒瀬君……素直。さすが……救世主」

「心春先輩、やめてください。あれは落ち着いてやれば、難しいことじゃないですから」


 俺のことをからかっているのだろうけど、こういうところから変な噂が広まっては困る。


「黒瀬君……ちょっと」心春先輩は手で俺にしゃがむように促す。

 作業をするのに他に注意することがあるのかと思ってしゃがむと、心春先輩が耳元で囁く。


「水無瀬のスカートを心配して作業 代わったでしょ。心配しなくても水無瀬はスパッツ履いてる」

「そうなんですか?」


 俺も心春先輩にだけ聞こえるように声を潜める。


「水無瀬だって女の子だから、そのくらいの準備はしてる」


 水無瀬先輩がスパッツを履いていることも驚きだけど、急に饒舌になった心春先輩にも驚きだ。


 しかして、仮に水無瀬先輩がスパッツを履いていたとしても、脚立の上で作業をするのはどうだろう? パンツだからダメで、スパッツだったらいいというものでもない。やはり、隠されているスカートの中が見えるということが問題の本質であって――。


「慎くん、どしたの? 高いところダメだった?」

「あ、え、違います。すぐに始めます」


 結論、スパッツであってもパンツであってもスカートの女の子に脚立の上で作業をさせてはいけない。

 気持ちを切り替えて、脚立を登る。上から二段目まで登ったところで、横断幕を手に取って持ち上げる。


「慎くん、そこまでだよ。一番上の段は危ないから登っちゃダメだから」


 俺は「わかりました」と返して、ポケットから取り出した紐で昇降バトンと横断幕を結ぶ。それが終れば、余っているところをハサミで切って、見栄えもよし。


 この調子でもう一つもさっさと終わらせよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ