表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プレイフォー  作者: 長滝凌埜
プロローグ
1/19

prologue

この作品はフィクションです。

実在の人物、団体、事件などは、一切関係ありません。


 人類は利便性を求め、新製品、新技術の研究開発の過程であらゆるものを犠牲にしてきた。それは鉱物や植物だけにとどまらず、動物や住み処である地球、果てには人間まで進化の糧にしてきた。

 結果、大地は荒れ、大気中の埃のせいで、昔のような澄みきった空を見る事はできなくなった。さらには、環境に対応すべく進化した生物が餌を求め、人間の住む街を襲う事も頻繁におこるようになった。


 生命の危機に瀕した人類は、まだ敵の少ない空へと安住の地を求めた。そして大都市は空中要塞とも呼べるものへと姿を変えた。

 人々はこれからは誰もが安心して暮らすことができると思った。しかし、現実はそうではなかった。


 政府が不要品を廃棄し始めたのだ。空中都市では、増えすぎたもの全てを所持するにはあまりにも小さすぎる。古くなった機械、使えないと判断された技術、犯罪者、政府の意に反する者、結果を出せない研究員まで。そうした者達は地へと落とされた。


 地へと落とされた人々は生き残るために都市跡に集まり始めた。

 都市跡には空中都市から捨てられた物が溢れ、生きるために必要なものは確保できた。地上にも少ないながらも植物が息衝き 、動物達を食べれば生きていけた。

 人々は毎日を精一杯生きた。空中都市がいつか潰えることを夢見ながら……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ