表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/52

第十三話 言い訳

 俺は、二人のもとに戻ると、小声で言った。


「まずい。厄介なやつが来た。今の状況を見られたくないから、隠れてくれないか?」

「え? でも隠れてと言われても……」


 唯一の出入り口は、その人物によって塞がれている。となれば、窓から出て行ってもらうしかない。あと、テーブルに置いてある食器は片付けなければ。


 そんなことを考えている間に、今度はノックと声が聞こえてきた。


「おーい! 陽介いるんだろ? さっさと開けてくれ。外は寒いんだ」

「頼む。俺にはこの状況を説明できない。靴を持ってくるから、窓から外に出て」


 渋々といった感じで、二人は窓際に寄る。窓の前にはベッドがあるから、そこを乗り越えていかないといけない。出る準備を始めた二人をよそに、俺はテーブルの食器をすべて流しに運んでいく。


「悪い。あいつが出て行ったらすぐに呼び戻すから」


 カーテンをほどき、窓を開けると冷気が飛び込んでくる。実里が窓枠に腰かけたところで、急に窓の奥からとある人物がやってきた。


 ――最悪。塀を乗り越えてきやがった。


 そして、よりにもよってこの状況で鉢合わせてしまう。何食わぬ顔で不法侵入してきたのは、一見優男のように見える眼鏡の男。そいつは、俺と姉妹の様子を見て、体をのけぞらせていた。


「え!? どういう状況!?」


 終わった。俺はそう思った。



* * *



「ええと?」


 顔に怒りマークを張りつけたような表情で、男が俺の前に座っている。姉妹は、俺の両隣に正座しながら、困り果てている様子だった。


「陽介。おまえ、土曜の朝っぱらからなにやってるんだ?」


 この男は、俺の兄――雄介である。どうやら、昨日の電話に腹を立ててわざわざ俺の家までやってきたらしい。まずいことになった。独り身の男が女子高生二人と食卓を囲んでいるなんて言い訳のできない状況だ。開き直るしかない。


「朝飯を食っていただけだ。朝飯を食べてはいけないのか?」

「そうじゃない。なんで若い女の子をこんな部屋に連れ込んで、飯を食ってるんだ」


 雄介の視線が姉妹に注がれる。二人は、きまずそうに目をそらしていた。


「別にな、どういう交際をしようがかまわない。だが、いくらなんでも相手が若すぎないか? くわえて、こんな朝早くに一緒にいることについて、いろいろ穿って考えてしまうぞ」


 朝に来たというよりも、夜からずっといると考えたほうが自然だろう。しかし、隣の住人と言ってしまうと、さらにややこしいことになりそうだ。


 そこで、沈黙していた実里が顔をあげた。


「あの、ちょっといいですか?」


 なにを言うつもりだろうか。雄介は、どうぞとつづきを促した。


「わたしたちは、ご飯を作ったり、一緒に食べながら話をするサービスを行っているんです」


 別の意味で終わった。死にたい。


「最近、独り身の方にご好評のサービスとなっていまして、危険性を考えて、必ず二人一組で行動することになっているんです。また若く見えるのかもしれませんが、わたしたちはどちらも二十歳を超えています」

「サービス……。え? なにそれ……」


 ドン引きしながら、俺の顔を見ている。そのとき、オープンラックの飼育ケースからがさごそという物音がした。普段であれば寝ている時間だが、声に驚いたのかミミが起きてしまった。


「独り身……。女の子とご飯を食べるサービス……。家のなかにはハムスター……」


 雄介の怒りが哀れみに移り変わっていくのを、俺は黙って見ていた。


「おまえ、こういうのいくらするんだ?」

「……さあ」


 ごまかせてはいるが、大事なものを失っている。つい顔がひきつってしまう。


 助け船のつもりか、実里が再び口をはさんできた。


「一回につき、およそ一万円程度の料金をいただいています。わたしの認識する限り、尼子様からの依頼は、今回が初めてです」

「そうか。よくわかった」


 悔しいことに、なんの反論もできない。雄介が肩をポンポン叩いてきてうっとうしい。


「タイミングが悪かったんだな。俺は、おまえの趣味にケチをつけるつもりはないし、おまえの金をどう使おうがおまえの勝手だ。ごめんな、問い詰めるようなことをして悪かった。だからといって、窓から逃がそうとするのは、よくなかったぞ」


 もうどうにでもなれと思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ