表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/105

護衛が必要なのです!

クズ両親がギャーギャー騒ぐ前に、馬車を三台ほど連れて、街の外れまでやって来ました。


「シオンお嬢様、ここでしばしお待ちを」


専属メイドのアンさんが言った。


「アンさん、どうかしたの?」

「ここで護衛と待ち合わせをしております。ここから領地まで一週間は掛かりますので」


ふむふむ、盗賊とかでるのかな?かな?

あれ?護衛を雇うお金は………?


あのクズ両親がお金を出す訳がない。


「あ、アンさん!護衛を雇うお金は………?」


いや、聞きたくないけど!?


「我々使用人達がお金を出し合いました」


ノォォォォォーーーーーー!!!!!!


やっぱりかよ!?


「そんな!いけないわ!護衛なんていらないから!?」

「シオンお嬢様、皆さんお嬢様が大切で大好きなのです。お嬢様に何かあったら生きて行けません。ここは我々の好意に甘えて下さい」


私は何も言えなくなった。ズルいよみんな!


「ふーん、確かに噂通りの人物のようだな?」


馬車の外から声が聞こえてきて、馬車の扉が開いた。


「御初に御目に掛かる。今回護衛の任務を受けた傭兵のリーダー、ガイルだ。俺を含めて10人で護衛を務める!」


「は、はい!シオン・シルクードと言います。よろしくお願い致します!」


私は緊張して声が上擦ってしまった。


「シオンお嬢様、ガイル様は有名な方でレベルも高レベルです。本来であれば我々の金額ではとても雇えない方ですので、御安心下さい」


へぇ~凄い人なんだねぇ~

(でもどうして安い賃金で受けてくれたんだろう?)


こうして私達は辺境の領地へ向かうのであった。最初の4日間は順調だった。特に問題もなく快適でした。

しかし馬車の揺れでお尻が痛くなったの!次回はクッションとか絶対用意しよう。


しかし、5日目に魔物が現れた。


「あれはフォレストウルフですね。本来は森に生息している魔物ですが、たまに平原でも現れます」

「あれが魔物………」


大の大人ぐらいある巨体に、動きも速そうだ。

ならば!


!?


「お嬢様!!!?」


いきなり私が馬車を降りたので、慌てたメイドのアンさんが叫んだ!


「おい!馬車に戻れ!?」


傭兵のガイルさんも大声で叫ぶが、私はすでに魔法を放つ準備が整っていた。


「大丈夫ですよ。『緑聖魔術・バインド』!」


私が唱えると、地面から草の蔦がフォレストウルフに絡まり動けなくした。


「…………おいおい。これはお嬢ちゃんがやったのか?」

「ええ、そうです。申し訳ありませんが、首を落として解体をお願いしてもよろしいでしょうか?」


フォレストウルフはお金になるのだ。牙は武器や装飾品、毛皮は絨毯や衣類に。肉は食材になるしで、余す所がないのである。


「わかった。後はやっておくから少し時間を貰うぞ?」


私は頭を下げて馬車へ戻った。


「シオンお嬢様!危ない事は止めて下さい!びっくりしたじゃないですか!?」

「ごめんなさい。せっかくの臨時収入を逃したくなかったの」


フォレストウルフは五匹いたのだ。護衛の報酬に一匹ぐらいやってもいいだろう。少しでもお金を蓄えて置きたいからね♪


シオンはホクホク顔で待っていた。


コソッ

「隊長、この魔法知っています?」


ガイルの部下が聞いてきた。


「いや、俺は知らない。植物を操る魔法なんてな」

「ですよねー?確か緑聖魔術って叫んでましたね」

「ああ、極稀にいる固有魔法かも知れないな」


魔法使いには先天的に、自分しか使えない魔法を持っている場合があるのだ。しかし珍しい魔法よりもガイルが気になったのは別の事であった。


『まだ五歳だぞ?魔物を見るのも初めてだったのに平然と魔術を使えるものなのか?』


貴族の娘が、魔物を見ても叫ばず冷静に対処したことに驚きを隠せなかった。


「中央貴族が腐り、地方も腐ってきて国が危ないって時に【本物】の貴族の『矜持』を持った者が現れたかもな………」


ガイルの呟きは誰にも聞こえる事はなかった。



『よろしければ感想、評価、ブックマークよろしくお願いします!』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 両親が素直に騙されて書類に捺印し、使用人一同が辞職願を提出する場面はとても気持ちがよかったです。(主人公頑張れ!) [気になる点] 一話に添付されてる世界地図がとても素敵なのですが、どのよ…
[一言] 魔法やわ。
[一言] エルフを知ってる人間なら、植物操作は 妖精族が使う魔法な気がするから、エルフか取り換え子を疑う気がしなくも無いけど この世界じゃエルフとの遭遇率が低い?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ