表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

死神

 俺は死神。と呼ばれている。


 その理由は、俺と一緒にいる人はすぐにいなくなってしまうから。という簡単な理由。当然こんなあだ名は気に入るはずがなく、そう呼ばれるたびに俺は嫌な気持ちになる。あまりこういうものに耐性がないのもあるが、何より俺と一緒にいる人がすぐにいなくなるという認めざるおえない事実があることが一番嫌なのだ。


例えば小学校の頃に一番仲が良かった友達は、夏休みに親の実家へ帰省している最中に不慮の事故に遭い死亡。中学校の頃に知り合った人は家庭内の事情により自殺。その他にも人身事故によく遭遇したり身内の不幸が多かったりと高校になってからはその噂もあって、誰も俺には近寄らなかった。


まあ本当は誰かとつるんだりしたいけど、そうはいかないらしい。クラス内では丁寧に俺の周りの机は汚物を避けるかのように離れている。というか、これはほぼいじめと言えるだろう。


こんな俺でも、普通に友人と放課後に遊んだり、彼女作って遊んでデートしたりしたいわけだが、こんな状態ではそれどころではないのは目に見えている。まず友達ができないんじゃ話にならない。それにできたとしてもその友達はすぐに死んでしまうだろう。


もうこんなことならいっそ死んでしまおうか。と考えたことは少なくない。ならなぜ踏みとどまっていられるかと言われたらそれはお袋の存在だ。お袋は俺と一緒にいても死ぬことはない、とても大切な存在だ。

しかもお袋にはとても良くしてもらっているのでそんな人を悲しませたくはない。


だから俺は今日も学校に行くし今日も生きる。教室に入れば冷たい目線、聞こえそうで聞こえない、恐らく自分のことであろう陰口。そこまではいつも通りだった。


「忘れてた、今日は転校生がいるぞ」


俺のクラスの担任、宇野大輔(うのだいすけ)はそう言うとみんなの目線は教卓の方を向き、静かになると、そこに入ってきたのは、




とても高校生とは思えない幼女だった。




頑張って更新します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ