表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/197

交流試合 第一戦

 開会式を終えたマルス達は、交流試合個人戦の第一試合が直ぐに行われる為、一度解散する。




 マルスは、第二戦に出場となるので、そのまま訓練場の端で試合観戦をすることとなる為、この場でイリス達と一度別れることとなった。



「頑張ってねマルス!」



「絶対勝てよ!」



「頑張って下さい。」



「マルスなら楽勝でしょ。」

 イリス達が口々にマルスを激励する。



「ありがとうみんな。絶対勝ってみせる!」

 マルスは、力強く仲間達の応援に答えた。







「これより、交流試合第一戦目を開始する! エジプト大国代表アトゥム!  メソポタミア国代表アヌ!  両者前へ!」

 審判の声に応じて、アトゥムとアヌが訓練場の中央へと進み出る。



 アトゥムは、黒髪の痩せ細った身体をしており、片手剣を装備している。



 対するアヌは、青色の長髪で、長身の身体つきをしており、槍を装備していた。



「メソポタミア代表として、勝たせてもらう。」

 アヌは、煌びやかに輝く青い長髪を手で掻き分けて、勝利宣言をする。



「きゃーー!  アヌ様!」

 すると、観客席から黄色い歓声が巻き起こる。



 それに応える様に、アヌはサッと手を挙げて、観客席へと笑顔を向ける。



 アヌの勝利宣言を受けても、アトゥムは気にした様子も見せず、ただアヌを見据えていたのだった。



「気に入らない顔だ。君の様なヒョロそうな男が代表だなんて、エジプト大国も大したことないんだな。」

 アヌは、アトゥムの態度が気に入らず、暴言を吐く。



「エジプト大国が大したことがないかは、直ぐに分かりますよ。」

 アトゥムは、アヌの言葉を聞いて、即座に言い返す。



 アトゥムは、自分を馬鹿にされても気にすることは無いが、自国を馬鹿にされたことに怒っていたのである。



「ほぉ。直ぐに、私に倒されてしまうからかな?」

 アヌは、余裕の笑みを崩さない。





「準備は、いいか?  お互い国代表として恥じない戦いをするように。  試合、始め!」

 審判の上に上げた手が、勢い良く振り下ろされる。




「我が槍捌きに魅了されるが良い!」

 アヌは、素早い動きでアトゥムへと接近すると、華麗な槍捌きを披露する。



 その動きは、流れる様な動きであり、一切の無駄が無い。



 自分の力に自信があるだけのことはあり、その動きは、洗練されたものだった。



「馬鹿な!?」

 しかし、アヌの槍はアトゥムに一撃も命中していなかった。



 アトゥムは、片手剣も使わずに、体捌きだけでアヌの槍を回避してしまったのだ。



「ちょこまかと!  【槍技五月雨突き(さみだれづき)】!」

 アヌは、流れる様な動きから一変して、連続での突きを繰り出す。



 しかし、アヌの五月雨突きもアトゥムに命中することはなかった。



「どうしましたか?  その程度ですか?」

 アトゥムは、汗一つ掻くことなくアヌの攻撃を回避してそう告げる。



「この技なら避けれまい!  【槍技天輪(てんりん)】!」

 アヌは、自身最強の技である天輪を発動する。



 槍の矛先に、極限まで研ぎ澄ませた風を纏って回転し、360度攻撃する技である。



 アヌは、この技を駆使して自国代表に登り詰めたのだ。



「避けれましたね。」

 アヌが、最後に耳にした言葉である。



 この言葉を聞いた直後、アヌは意識を失う。



 観客達の中に、今の一瞬で何が起きたのか理解出来た者は少ない。



 攻撃を繰り出した筈のアヌが、いきなり倒れたのであ

 る。



 更に、アヌの前に居た筈のアトゥムが、いつの間にかアヌの背後に移動していたのだ。



「!?」

 審判も、今の一瞬の出来事に戸惑いを隠せない。



 しかし、直ぐに気を取り直し、倒れて気を失っているアヌへと駆け寄る。



「気を失っているな。」

 審判は、アヌが気を失っている状況を確認し、そう口にする。



「勝者エジプト大国代表アトゥム!」

 そして、高らかに勝者の名を宣言する。



 すると、何が起きたのか理解出来ていなかった観客席からは、割れんばかりの歓声が巻き起こる。



 どうやって勝利したのか見えなかったが、結果として一名が地に伏しており、もう一名が立っているのである。



 自分達の理解出来ない程の強者の戦いに、観客達は興奮していたのだった。





「まさか、あいつもなのか?」

 その様子を近くで眺めていたマルスは、観客達と違って、アトゥムの力を見抜いていた。



(流石は、昨年の優勝者だ。簡単には優勝出来そうにないな。)



「第一戦目が終了しましたので、続いて第二戦目を始めたいと思います。第二戦オケアノス大国代表マルス!  ウガリッド国代表アーシラト!  両者前へ!」

 倒れているアヌを救護班が運び出し、直ぐに審判が第二戦目へと進行する。



「まずは、目の前の相手に集中だ。」

 マルスは、力強く一歩を踏み出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ