46.中ボス戦
再びログインした俺は初級ダンジョンの中ボスに挑む準備をしていた。
何度も初級ダンジョンを往復したおかげでだいぶ資金のほうは余裕がある。
防具は今のところ変更していない。文豪のローブが優秀なのとピンとくるものが無かったことが大きい。
武器については鞭の練習をしてみたのだが、思うようにいかなかったので魔法力に補正がある杖に変更した。まだスキルは発現していない。
木の杖 魔法使いが使う基本的な杖。
耐久値 100
ダメージ量 1
魔法力 +5
重量 1
消耗品を買い、準備を整えたので初級ダンジョンに挑む。
最初のエリアは夜の湿地帯のようだ。
ここはヌエの独壇場になる。ヌエが迷彩と夜目を駆使して空中から奇襲し、俺たちが動きが止まった敵をタコ殴りにするだけの簡単なお仕事だ。
2、3階層は森林と迷宮エリアだったので問題なく通過できた。
そして4階層は夜の砂漠だった。昼間のようなジリジリした暑さはないが星々の光があるとはいえ、かなり視界が悪い。ただうちにはヌエがいるので辺りを偵察してもらいながら進んでいく。
砂漠の中から出てくる奴はハーメルの危険察知で対応すれば問題ない。他のプレイヤーは夜の状態を嫌うかもしれないが、脱水症状の可能性がない分俺たちは助かる。
そしてとうとう5階層への階段を見つける。いよいよ中ボス戦だ。
なにやら感慨深いものを感じる。俺は今かなりゲームっぽいことをしていると。
そんなことを考えながら階段を下りていく。
階段を下りた先には煉瓦造りの大きなホールのような場所があり、その中央にモンスターの姿があった。
プレイヤーの巨人くらいはありそうな背に筋骨隆々の肉体。そして特徴的なのは頭に生えた2本の角だった。
オーガ、それがこのモンスターの名前だ。
ステータスのパターン的にはエラゼムに近いだろう。ただし、エラゼムほどステータスの偏りはないのでそれなりに素早く動ける。
「ハーメルとヌエで攪乱。エラゼムはそのまま前進してオーガに近づいていけ!」
俺はハーメルたちを追って右往左往しているオーガに向かってバインドをかける。
オーガが俺に標的を変えてきたのでエラゼムから意識をそらすように立ち回る。
何度か攻撃をいなしたところでエラゼムの斧がオーガをとらえる。
「グガーーー!」
直撃こそしなかったもののかなりのダメージを受けたようで、よろけるが何とか踏ん張って耐える。
俺は隠密のアーツである気殺を使いながら後ろに回り込みさらにバインドをかける。
そしてハーメルたちにエラゼムが攻撃動作に入るまでの時間稼ぎをしてもらうのだった。
「グ……ガ……」
しばらくしてオーガが倒れる。中ボスというだけあってかなりの耐久力を誇ったが、動きを封じて攻撃さえさせなければそれほど難しくないようだ。この辺は初級ダンジョンぽくはある。
オーガがポリゴンとなって消えた後に宝箱が残る。
中ボスやボスを倒すとドロップ品とは別に宝箱を残す場合がある。そしてドロップ品とは違うがそれぞれのダンジョンにそったアイテムが手に入るというわけだ。
俺は宝箱を開けてみる。
初級中間転移珠 初級ダンジョンの入り口でかざすと6階層から挑戦できる。1度使用すると消失する。
これも情報通りだ。これは帰還した後再び挑戦するとき使うもので、中ボス戦後に1度帰還して準備を整え直してから挑戦できるようにするためのものだ。
1度使えば消えてしまうため、使用した後に帰還したらまた1階層からスタートとなる。
それほどアイテムを使用していないので6階層だけ見ていくことにした。
今回はどんなフロアでも対応できるようにアイテムをそろえているので大丈夫なはずだ。
俺は6階層への階段を下りていく。
階段を降りた先に待っていたのは森林エリアだった。目新しい階層ではないが出てくるモンスターが少し変わっているはずなので注意しながら進む。
「シャーーーーーー」
しばらく歩いているとヘビのモンスターにエンカウントした。
今まで森林エリアでは出てきたことないやつだ。
ヌエに牽制を頼みつつ、ハーメルには囮になってもらおう。
確かヘビのモンスターはネズミを見つけると追いかけてくる習性があったはずだ。
「チュウーーーーーーー!」
今回は不本意ではないのでやる気のある声で鳴く。
ヌエに牽制されていたヘビはその鳴き声でハーメルの存在に気づき、追いかけ始める。
レベルアップの影響か全然追いつかれる気配がない。
十分引き付けたところで俺がバインドをかけエラゼムが止めで戦闘は終了する。
みんなだいぶレベルアップしてから来たので余裕があるな。
これならそのまま7階層まで行けそうだが今回はやめておく。
前回のことを考えると無理に行く必要はないかなと思うわけだ。
何度かの戦闘後、階段を見つけたので近くにある転送陣で帰還するのだった。
NAME「ウイング」
種族「人族」 種族特性「器用貧乏」
HP 300 150UP
MP 800 350UP
筋力 20
耐久力 30(+28) 10UP
俊敏力 30(+2) 10UP
知力 65
魔法力 10
戦闘職「テイマー」LV11 7UP
生産職・特殊職「司書」LV11
NAME「ハーメル」 ウイングの従魔
種族「マッドラット ♂」LV12 7UP 種族特性「泥」
HP 90 40UP
MP 150 100UP
筋力 3
耐久力 10 5UP
俊敏力 20 10UP
知力 6
魔法力 7 1UP
NAME「ヌエ」 ウイングの従魔
種族「ナイトクレイン ♀」LV11 7UP 種族特性「飛行」「夜目」
HP 140 80UP
MP 110 20UP
筋力 14 8UP
耐久力 10 6UP
俊敏力 20 10UP
知力 8 1UP
魔法力 7
NAME「エラゼム」 ウイングの従魔
種族「リビングアーマー」LV8 4UP 種族特性「魔法生物」「鈍足」
HP 100
MP 50
筋力 35(+2) 10UP
耐久力25 5UP
俊敏力 11(-10) 1UP
知力 9 4UP
魔法力 15




