表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ

     ●


 水面下で溺れる辰巳に、少女は不敵な笑みを浮かべた。

 少女は手を伸ばし、艶やかな水流を割く。

「どじっこさん。うふふ。おいしそうだなあ」

 その細い腕で、辰巳の首を掴み、川の中から引き上げた。

 辰巳は川の中にいた。

 後頭部にぼってりとした腫物が出来ていて、辰巳はようやく理解した。

 河原で滑って転び、溺れた。

 大きな丸石に頭を打ち、ふらついたところでもう一度、足を滑らせた。半身が川に浸かって、そのまま流されたわけだ。

 徐々に眼から光が失われていく。腕一本分、先にいる少女と視線が交差する。気を失っていた辰巳は、川に流される前、確かに見た。

 辰巳を掴んでいる少女が、川の中央から直立しながら浮かび上がってくる瞬間を、目の当たりにしたのだ。そして、凍り付くような寒気に襲われ、身体を震わしながら川上に逃げようとした。

 辰巳の記憶はそこで途切れている。

 少女は、見惚れるほどに整った顔立ちをしていた。

(まるで、妖精だ。)

 水面の上をつま先だけで立ち、少女を中心に小波が生まれる光景は、浮世離れしている。

「妖精じゃないよ。魔法使いだよ」

 心臓の鼓動をもみ消すように、少女の口から言葉が発せられる。

 対話は許されない。少女の白く細い指が、首にめり込んでいき、血を噴出させた。

 鬱蒼とした木々がざわめく。少女の腕を汚す血液が、ぎらぎらと照る。

(悪いことなどしていないはずだ。)

 辰巳は父が嫌いなだけで、その父にすら汚い言葉を吐いたことがない。

 何より、正体不明のおぞましい何かに最期を告げられることが、腑に落ちなかった。


     ●


 少女が望んだことは、《魔法使い》になることだった。両親との唯一の思い出である、童話の読み聞かせ。その中に出てきた魔法使いだ。

 少女は、少女の運命を呪い、他者も同じような境遇に貶めることで、欲求を満たす。不幸な連鎖の起点となる。いわゆる、悪だ。最初の標的は、少女を捨てた両親だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ