表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漢詩

春日

作者: 鱈井 元衡

春休長久、無聊甚。内省自深、心時悵而。忘憂不如求忙。


○●○○●

春日平無變

○○●●◎

磨心以險艱

●○○●●

晏如良詠罕

●●●○◎

巧句曷生閑


【詩形】

五言絶句、仄起式。


【押韻】

上平十五刪(艱、閑)。


【訓読】

春日(しゅんじつ) (たひら)かにして()はり()

(こころ)(みが)くには 険艱(けんかん)()ってす

晏如(あんじょ)良詠(りゃうえい)(まれ)なり

巧句(かうく) (なん)(かん)より()まれん


【大意】

春の日々はあまりにも平凡で変わった出来事がない。

心を磨くには困難がつきまとう。

落ち着きからいい詩は生まれない。

上出来な句がなぜ静けさから生まれようか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ