設定データ(3歳末時点)
ビーアンビシャス 牡3歳 青鹿毛
11戦4勝
【血統】
父 ヤシログリーン
母 オーシャンマリア
【戦績】
新馬 阪神 芝1800 3着
未勝利 京都 芝2000 1着
黄菊賞 阪神 芝2000 5着
エリカ賞 阪神 芝2000 4着
3歳1勝クラス 中京 芝2000 2着
ゆきやなぎ賞 阪神 芝2400 2着
矢車賞 京都 芝2200 1着
シンガポールTC賞 中京 芝2000 3着
玄海特別 京都 芝2000 1着
神戸新聞杯 阪神 芝2400 2着
菊花賞 京都 芝3000 1着
スギノミサイル 牡3歳 鹿毛
8戦8勝
【血統】
父 フェイルオーブ
母 ミソラピアノ
【戦績】
新馬 中山 芝1400 1着
京王杯2歳S 東京 芝1400 1着
ホープフルS 中山 芝2000 1着
弥生賞 中山 芝2000 1着
皐月賞 中山 芝2000 1着
日本ダービー 東京 芝2400 1着
神戸新聞杯 阪神 芝2400 1着
菊花賞 京都 芝3000 1着
(引退)
タカノロイヤル 牡3歳 栗毛
9戦4勝
【血統】
父 ファイアグルーム
母 トクヤマオーブ
【戦績】
新馬 阪神 芝1600 1着
デイリー杯2歳S 阪神 芝1600 1着
ホープフルS 中山 芝2000 2着
スプリングS 中山 芝1800 1着
皐月賞 中山 芝2000 2着
日本ダービー 東京 芝2400 2着
セントライト記念 中山 芝2200 1着
菊花賞 京都 芝3000 3着
有馬記念 中山 芝2500 2着
今回あらためて、この設定を作るまで朝日ヒューチュリティ(以下、朝日FS)は中山開催だと思いこんでました。昔、競馬にハマってた頃は朝日杯3歳S(当時と今は馬の年齢の数え方が違ってました)と呼ばれて中山でしたので、そのまま今も中山で行われているものとばかり……
またホープフルSの前身はラジオたんぱ杯3歳Sと呼ばれて阪神開催でした。
入れ替わってたんですね……
ってことで、スギノミサイルが朝日FSの覇者ってイメージしてたんですが、それですと作品中に書いた関東圏以外で出走経験なしという記述に反するので、2歳時はホープフルSってことに設定変更。距離不安のイメージから1600メートルの朝日FSにしたかったんですけどね。
アオリを受けてタカノロイヤルの出走レースがホープフルSから朝日FSに変更になってしまいました。
(感想にてタカノロイヤルが朝日FS2着は設定上おかしいことを指摘されたためホープフルS2着に変更)
うーん、いろいろ残念。同じG1とはいえ、格付け的に朝日FS>ホープフルSってのが自分の中の確立したイメージでしたので。現在の賞金は同じですが、ずいぶん昔から朝日杯3歳SはG1だったのに、その頃のラジオたんぱ杯3歳SはG3でしたので。
脳内設定がずいぶん崩れました。ちゃんと現代の競馬に合わせて設定作っておいたほうがいいという反省。
なお、ビーアンビシャスの条件戦についてはあまり突っ込まないでください。
・遠征経験は少ない。
・京都以外で勝ち星なし
・3勝目を上げる前は8戦2勝ですべて掲示板には載っている。
・短い距離は苦手(だと思われている)なので、長めの距離のレースが多い。ただしこの時期までの長距離戦はほとんど開催されてない。
という作中設定にあわせて、日程表見ながら適当に作っただけなので。
(明らかにおかしな点があったら感想などでツッコミいれてください。こっそり修正します)
なんか本文よりあとがきのほうが長くなってるのでこのあたりで。
あっ、第2部は書き始めてます。
明日、アップできると思います。