表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

 中3の秋、部活も生徒会も代替わりし、3年生は高校進学を本格的に意識し始める時期だ。しかし、俺はそれどころではなかった。そう、生徒会の挨拶運動が終わったので、彼女は朝早く来なくなった。そして、魔法が解けた今、俺は自分の気持ちを本格的に意識することになった。


 彼女と二人きりの時間が無くなってしまったならば、本来なら元の読書の時間に戻せばいいだけのことだ。でも、それは出来なかった。何故なら、彼女との10分が、たったの10分が、俺は何よりも楽しみだったから。


 俺は、愕然とした。あれ程自らに言い聞かせていたのに、結局沼に足を突っ込んでしまった。太陽に近づきすぎたイカロスのように、彼女に近づきすぎた俺は自由の羽をもがれ、恋に堕ちたのだ。勝ち目なんて無い、成就なんてするわけ無い、無惨な結末しか無い哀れな恋。しかし、俺の苦悩とは裏腹に、もう気持ちは止らなかった。


 受験勉強なんて、手につかなかった。ただ、成績も良いであろう彼女と同じ高校に入りたい、それだけで何とか勉強した。だから、進学先が違うと知ったとき、俺は本気で出願先を変えようかと考えた。結果的に俺は出願先を変えなかったが、その事実が俺を苦しめた。俺の、彼女の側に居たいという気持ちは、その程度なのかと、自問自答を繰り返したものだ。


 いやー、青春してたんだな、俺。立派なアオハルじゃないか、俺。


 中学校の卒業式の花道、俺は、相変わらず彼女の隣に居た。その時ほど、自分の身長の低さに感謝した時はなかった。もうこれで最後、と思うと、無茶苦茶泣けた。本当に、胸が苦しかった。ずっと泣いてたな、俺。


 でまあ、彼女、木山さんとの思い出は、これで終わりかというと、もう少しだけ続くんだが、今は置いておこう。

回想?は今回で終わりです。

展開、あるのかなぁ(ぉぃ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ