表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の【異世界兵器】がとどまることを知らない  作者: SNDKT
第1章 王都への道と、ギフト【異世界兵器】
2/30

出発

3人はムノーへの報告を済ませ、小屋に戻った。


レイたちが小屋に戻ると、3人のメイドのクルスが待っていた。


「おかえりなさい、リュウ様、レイ様、オードリー様。出る支度は済ませました。ベラ様への挨拶は済ませましたか?」

「ただいま、クルス。準備ありがとう。母さんへの挨拶は大丈夫。そろそろ出るとしようか。」

「はい。私もご一緒させてください。皆様がいなければ、私もここにいる意味はないですから。」


クルスは元々は捨て子だった。森でベラに拾われ、育てられた。

その為、クルスはベラに忠義を誓っており、屋敷で唯一のレイたちの専属メイドだ。ちなみにアホーズには5人のメイドがついている。


「クルス、一緒に来てくれてありがとう。嬉しいわ。」

「はい、オードリー様がお嫁に行かれるまで、側に居させてください。そうでないとベラ様に顔負けできません。」

「ふふ。お嫁に行ったあともずっと一緒にいたいわ。」


クルスが一緒に来てくれることが、特にオードリーは嬉しいそうだ。


「さて、母さんへ挨拶も済ませたし、行くとしよう。俺は冒険者ギルドに顔出してから行くから、3人は先に城門に行って、馬車の手配をしておいてくれないか。」

「OK、兄さん。」


リュウがそう言って先にでた。その後、レイ、オードリー、クルスは城門に向かい、馬車の手配を済ませていた。


しばらくすると、リュウが合流した。


「ごめんごめん、待たせたな。」

「全然大丈夫だよ。では、いきますか!」


4人が荷物を馬車に積みあげ、出ようとしたとき、アホーズが息を切らせながら走ってきた。


「おい、ちょっとまてぇ!」


「何だよ、これからって時に。挨拶をする仲でもないだろ。」


リュウが少し苛立ちながら、そう言った。

アホーズなんかと話すのも、時間の無駄だと思っているのだろう。


「う、うるさい!!ちょっと待て!お前たちも追放されて、寂しいと思うから、僕が最後に稽古をつけてやる!」

「、、、雑魚に構っている時間はないんだよ。、、、お前、全く鍛錬してないな。レベル3しかないじゃないか。そんなんだから、学園にも入学出来なかったんだぞ。いい加減気づけ。」


リュウはアホーズを鑑定すると、ため息を吐いた。


「う、うるさい。学園は、たまたま試験の日が調子悪かっただけだ!【剣士】ごときが【剣豪】の僕に指図するな!」

「はぁ、、、。そうだ、レイ、相手してやれよ。」

「僕?うーん、面倒だけど、わかったよ。」

「わかってると思うが、こんな奴でも、殺すなよ。」

「了解。」

「はっ!バカが!!いつも僕にやられているのに、勝てる気でいるのか!?いいだろう、レイ、かかってこい!」


アホーズが剣を構える。


「レイ、剣貸そうか?」

「うーん、必要ないかな?素手で大丈夫。」

「そうだな。もう一度言うが、殺すなよ。」


レイは笑顔で頷く。

それを聞いてアホーズが激昂する。


「バカが!!ぶっ殺してやる!しねぇーーーー!」


開始の合図も聞かずにレイに襲いかかった。


「この!このっ!しねぇ!!」


アホーズが剣を振り回す。

しかし、レイに掠りもしない。

アホーズの動きが、レイには全て視えていた。


「はぁ、はぁ、、、。くそ!逃げ回ってばかりで卑怯だぞ!」

「いや、開始の合図を待たずに襲ってきた奴がよく言うな」

「はぁはぁ、、、。うるさい!ちくしょう!なんであたらないんだ、、、。」

「レイ、そろそろ出発したいから、終わらせていいわ。」

「そうだね。」

「生意気な!貴様なんぞに、、、ぶはぁ!?」


そろそろ終わらせようと反撃したレイの拳がアホーズの腹にめり込む。

続け様に2~3発殴ると、アホーズは失神していた。


「うん、こんなもんかな。さて、行こう!」


レイはリュウたちの馬車に乗り込んだ。


「よし、馬車をだしてくれ。」


そして、寝ているアホーズを尻目に、レイ達は出発した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ