表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

助っ人召喚!

大舞台を前に緊張しているところに、色々トラブルが押し寄せ、パニックになり、わけがわからないまま陽太に引っ張られていってる和人母です。

 ミランダAこと佐羽ひとみ――和人の母とはすぐに合流できた。


 目星をつけた関係者出入り口で待ち構え、出てきたところを即捕獲し、手近な物陰に隠れて追っ手のスタッフをやり過ごした後、和人の絵を見せたのだ。

 最初は和人を攫った一味と疑われたが、待ち合わせに来ない和人を探しに出てきたと説明する。


「ああ、聞いてるわ……。わたし達、ミランダとして何もかも不詳のままで活動してるから、家族のためのチケットも用意できなくて――」

「そうなんですね……。まぁ俺も、和人君のお母さんがミランダAなんだって、わかったの今なんですけどね」


(お母さんだったとはね……。そりゃ、お百度でも何でも、やってやろう!って思うよなぁ……)


「……」

 

 とりあえず身を隠そうと、ひとみのスタッフパスを使って、出てきたばかりの関係者エリアに二人で戻り、人の気配を避け、地下の倉庫へ入り込んだ。


 追いかけてる方は、外に逃げたと思っているんだから、中に戻った方が見つかりにくいだろうという判断だ。


 上の方から派手なオープニングの音が聞こえてくる――。


 選考コンサートは何事も無いように、ミランダA不在のまま始まっていた。


「これが、届けられた写真と手紙――脅迫状、ですか……」


 写真を見て陽太はうめく、暗い水場で和人が胸まで水に浸けられている写真だった。


 口にガムテープが貼られていて、壁についている鉄製の梯子にロープで拘束されていた。

 目隠しはされていなくて、怯えて、パニックになっている様子が写真からでもわかる。


 こんなの見せられたら、親が取り乱すのは当たり前。さっき聞こえた感情的なひとみの声を思い出す。


「コンテストに出るなって……。最後まで出なければ、居場所を教えるって……」

「きったねぇなっ!」


 ミランダAは最有力候補と言われる二人のうちの一人。

 残り一人の候補関係者が犯人の可能性が高いが、その他にも動機を持つ人間は多くいる。


 「最後までって……。三時間もあるのよ、このイベント!七人のパフォーマンス披露、採点結果途中経過発表、映画の概要説明他にも色々!相手の言うこと聞いたって、その間中あの子はずっと水漬けなのよ!」


 声を落とさなきゃいけないのだが、ひとみの声はどんどんヒステリックになる。


「歌なんか歌ってられないっ!でも、ミランダにもなりたいの!私はどうしたらいいのよっ!」

「……うん、とりあえず、落ち着いてもらっていいですか?」


 感情をむき出す大人の女性の相手は、中二男子である陽太には荷が重い――。


「ああ、ごめんなさい……」


 ひとみは泣きそうな顔で、自分の髪をグシャグシャかき乱す。


「まず、一番大事なのは、和人君を無事に取り戻すこと。それもできるだけ早く――。人は体が冷えすぎると命に係わるって、聞いたことあるんで……」


 ひゅっと、ひとみが息を吸い込む。


「んで、できれば、犯人も捕まえたい……。和人君をこんな目に遭わせたヤツ…ヤツ等かな?許せないからね」

「……でも、どうしたらいいの?あ、ああ……警察に連絡――」


 ひとみは自分が逃げるのに必死で、警察への連絡をすっかり忘れていたらしい。

 よくある『警察に連絡したら、命は――』の文言は、脅迫状には書かれていない。


「それも大事だけど、警察だと時間がかかるんで、その前に有能な助っ人召喚します」


 自信満々に言い切る陽太だが、不安な顔を隠せないひとみだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ