表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/143

07.トラン様の前世情報

「俺は部活を休んでいるんで、是非とも今この時間に話をしたい。だから俺は使用人にきみの代わりを命じる」

真顔のまま、トラン・ネーコ様はそう言って、廊下に控えていたらしい人に片づけを命じた。


ううぅうう・・・す、すみません・・・


代わりに他の人にさせるなど罪悪感がある。

動揺しつつ、自分もやはり加わらねばと動こうとしたのを、トラン・ネーコ様が傍に来て、こう言った。

「俺から言わせてもらえば、ジェイは俺の指示を受けるのが仕事だ。・・・まぁ気持ちは分かる気もするけど、気にするな。それから今日だけ休む予定なので、時間を無駄にしたくない」


ジェイというのが、使用人の人の名前のようだ。


「部活、ですか」

「そうだ。テニス」


「テニス。え、手品じゃないんですね」

「なぜ手品と思ったのかも聞きたいところだ。ジェイ、終わったら『木』の部屋まで来い。先に行っている」

「承知いたしました」


トラン様に促されて、本来待ち合わせしていた部屋に向かう事に。


***


『木』の部屋というのは、生徒が予約して使える応接室の一つ。行ってみると、トラン様の他の使用人の方が待っていた。

本当に申し訳ありません・・・。


「お前たちは控えの間に。込み入った話をする。異変を感じたら来て良いが」

「承知いたしました」

男性1人、女性1人が頭を下げ、入ったのとは別の扉から出て行った。


・・・トラン様、貴族だなぁ。


いいなぁ、同じ転生者なのに。平民と貴族との差は大きい。

まぁ、私はヒロインなんだけど。今のところ、嫌がらせしか起こっていない気が。


「さてと。遅くなっても困る。互いにまず、聞きたいことを言い合おう。それから優先順位を決めて話し合おう」

「はい」

「では、レディファーストで、きみから」

「はい。ありがとうございます」


えっと・・・。


「私の方は、前世にやっていた乙女ゲームの世界に転生したって昨日気が付きました。ただ、整理してみたのですが、記憶とこの世界、いろいろ違う気がするのです。いなかった人がいる気がします。例えば、『メーメ・ヤギィ様』です。そのあたりをトラン様と確認したいです」


私の言葉に、トラン様が卓上から紙とペンをとり、さらさらと美しい文字でメモをとられた。


「それから、私はヒロインの立場のはずですが、ご令嬢がたからの嫌がらせが辛いです。具体的には、今朝、部屋に水を撒かれてしまって、これから先の安全とか心配です。どうしていいのか分からないので、助けて欲しいです」


私が言葉を止めてトラン様を見つめたので、トラン様はメモを書いてから視線を上げ、

「なるほど」

と頷いた。

「他には?」


「どうしたら良いか本当に相談したいです」

「なるほど」


「どうしたら良いと思いますか?」

「うぅーん」

少し天を仰ぐようにトラン様がお困りになる。


「じゃあ、次はトラン様が聞きたいことをおっしゃってください」

「あぁ。俺は、どういうゲームなのか詳しく聞きたい。その・・・知り合い、が、楽しそうにやってて、俺はほぼ知らないんだ」


「はい」

そっかー、トラン様、ほぼ知らないのかぁ。


トラン様は、自分の確認事項をメモに追加された。


「それから、俺は交通事故で死んだんだ。きみは? ・・・前世の事を聞きたい」

「はい」


私の前世なんか聞いても面白くないけどね。


「あとは、まぁ・・・俺が注意しなきゃならないこととかあれば知りたい、かな」

「はい」


***


相談事は時間が長引きそうだから、先に情報交換的なものをしてしまうことに。

まずは前世の自己紹介。なんか変だけど相互理解のために。


「日本人。皆木みなき 拓海たくみ。栃木県民。多分交通事故で死亡。高3。バスケ部。・・・実は最悪なタイミングで死んだ」

「?」


トラン様は後悔があるような顔をして、目をギュッと閉じて天を仰いだ。

「・・・好きな子と付き合った日に死んだ。ゲームはあの子が好きだった。トランが大好きだった。・・・学校の外で待ち合わせて帰る約束して、部活で遅れたから急いで自転車こいで、事故って死んだ。最悪だ」

「え・・・」

それ・・・。


「よりによって俺が大嫌いなヤツに生まれ変わっているとか。前世思い出して鏡見た時、愕然がくぜんとした」


・・・フォ、フォローをしなくては。


「な、なんでそんなことになったんでしょうね・・・? ただ、まぁ、貴族だから良い暮らしはできると思いますよ・・・?」


「・・・そうとも言えない」

「え、そうなんですか?」


「家の方針に従う生き方を強要される」

「・・・嫌な事あったんですか?」


「いや・・・。それなりに上手くやって来てるんだが、日本人の感覚を思い出したら、色んな矛盾やジレンマを感じる」

「そうでしたか・・・」


なんだか苦悩されている。

だから、前世の話のできる私と、話をしたかったんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ