表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/143

61.トラン様とフルコースランチ

翌日。登校すると、貴族令息や令嬢の皆さんが、やたらと『スミレ・ヴァイオレット様』と言っているのが耳に入った。

なんだろう。

気になる。


ポニー様もまだお休みで誰もいないので、静かにじっと周囲を観察してみる。


「ご婚約された」

「ポニー・ウゥーマ様」

「やはりお似合い」

などなど。


うーん。総合すると、スミレ様とポニー様、ご婚約されたの? 元に戻られたのかな。

んー、ポニー様は親しくしてもらっていて、噂の真偽が物凄く気になる!!


ポニー様、いつ学院に戻って来られるのかなぁ・・・。


***


授業はしっかり受けて、昼休み。

ルティアさんがいつもよりニコニコしながら、私を案内してくれる。

あるじが回復して何よりですわ」

「そうですね」

と私も答える。ケガも治られたし、ランチも普通にお誘いいただけて嬉しいな。


「今日はこちらのお部屋ですわ」

「ありがとうございます」


通されて驚く。

ものすごく、豪華にセッティングされている。

なんだこれ。プチパーティか。


ニコニコしているルティアさんに誘導されるまま、椅子に腰かける。


トラン様の方が後から来られた。


「待たせていたか」

「いえ、それほどでもないです」


「今日は色々豪華にしてみた。昨晩の急なお礼も兼ねて。ただ、フルコースだが、もし食べるのが難しければ残していいからな」

えー・・・勿体ないよ。


「さっそく始めよう」


***


食前の飲み物から始まった。本当はお酒が正式らしいのだけど、ジュース。

うわー、これ本当にフルコースなの?

食べたこと無いよー、嬉しさより緊張するよ! マナーが全く分からない!


「そういえばマナーを気にしていたな」

とトラン様が私の緊張している様子に気づいてくれた。


「俺の食べ方をまねるところからはじめてみるか? 男性と女性では細やかさが異なってくるが、基本は同じだ。あと、別に俺は気楽に食べてくれて構わないぞ」

「ちょっと真似をさせてもらいたいです」

「分かった。気になるところは言ってくれ。分かる範囲で教えられる」

「ありがとうございます」


「そういえば、チュウ・ネズミン様がマナーについてきみに教えられるというような事を言っていたという件、なにか働きかけはあったか?」

「いいえ、全く」


「そうか。何だろうな。あの人は色んなところでリーダ性を発揮する人で、色々世話を焼くところがあるというか、上手く行くよう手配をするような方なんだ。俺も何度も世話になっている。困ったことはされないと思うが、何かあったら気軽に相談してくれ」

「はい。ありがとうございます。心強いです」

「・・・」

急にトラン様が真顔で私を見つめた。

何か。

私も見つめ返すと、ニコリと笑われた。


「きみに心強いと言ってもらえると嬉しい」

「・・・」

今度は私が無言になる番だ。

気恥ずかしい・・・。


料理が順番に運ばれてくる。

時々、カトラリーの使い方を教えてもらいながら、食べ進めた。

緊張したけど嬉しくて美味しかった。


「毎日フルコースというのは時間をとるので、俺は簡単にしているが、気に入ったのなら毎日でも良い。どうする?」

と言われてキョトンとした。

え? 私に毎日のメニューを決めろとおっしゃってますか?


少し考えて、返答した。

「・・・私には毎日こんなお料理贅沢ですから、その、もっととても簡単なお料理で十分です。それこそサンドウィッチとか」

「分かった。色々試そう」


***


昼休憩は2時間だ。フルコースだったしゆっくり食べたので、食べ終わるのに1時間半かかっていた。

残りは30分。

紅茶をいただきながら、まったりお喋りを続ける。


「良かったら今日、テニスするか?」

「え。はい。ありがとうございます!」


「レオはどうしてるかな。実は試合がもう7日後なんだが、本当は俺がレオの練習も付き合ってやる予定だったんだ。久しぶりだし、レオも声をかけて良いか?」

「はい。腕も治ったので、試合、トラン様も出場されるんですか?」


「いや。もう出場者は決まってる。俺は出ない」

「そうでしたか」


「試合見たかったか?」

「はい。ちょっと」


「そうか。枠が空いてたら出れるかもしれないが・・・。勘が鈍っているから毎日練習が必要になりそうだ」

「部員として応援しますよ!」

「部員。それは、嬉しいな」


ニコニコして見つめ合う。


「そうだ。長くこんな風に会えなかったが、たぶんきみ、俺に遠慮をしてくれていただろう。何も言わずに話を聞いてくれて、明るくなるような話題を選んでいてくれた。本当に感謝している。・・・ありがとう」

改めてこんな風に言われると恥ずかしい。


「こちらこそ、あの、毎日ご連絡いただいて、話せて嬉しかったです」


「じゃあ、これからも続けても構わないか?」

「はい」


「良かった・・・。その・・・遠慮して気になっている事、答えられる範囲で、答えるからな?」

「良いんですか?」


「あぁ。迂闊に他人に話さないと約束してもらえるなら」

「大丈夫です」

と頷いて見せる。

そもそも、ポニー様もおられない今、私の会話相手ってトラン様以外、トラン様の使用人の方々しかいません・・・って、そこまで口に出さないけど。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ