表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/143

28.部屋とルティアさんとお守りと

寮に到着し、トラン様とは馬車でお別れ。

ルティアさんが部屋までついてきてくれて、厄除けの呪いというものを部屋につけてくれた。

白い封筒には細かい刺繍や細工がついていて、ルティアさんが封筒の中から説明書を取り出し、手順を踏んで折ったり千切ったりしている。


最後に、ルティアさんが私を呼んだ。

「キャラ様の性質があっての呪いなので、最後の手順をお願いいたします。私ではできませんので」

「はい」


言われるままに、中央部分に人差し指と中指を載せる。

「えい」


そう言った途端、封筒が宙に浮き、私たちの頭を超えたところで止まり、そこから広がるように細かくちぎれて見えなくなった。


「成功したようですわ」

とルティアさんが嬉しそうに笑んでくれる。

「良かったですわね。これでお部屋が少し安心になりますわ」

「いろいろ有難うございます。嬉しいです」

「お礼は直接、あるじにお伝えくださいませ。私は指示を受けただけの事です」


いつもルティアさんはこう言ってくれる。

でも本当に感謝している。


「ルティアさんがいなかったら、私、もう学院行けて無かったと思います。特に、養護室にいた私を見つけてくださった時とか・・・。本当に感謝しています」

ルティアさんに向かって礼をした。

「いいえ」

ルティアさんは穏やかに笑んでいる。

「当然の務めを果たしているだけですわ。でも、お力になれていることを誇りに思います」


「・・・平民なのに、って、申し訳なく思っています。でも本当に有難うございます」

「キャラ・パール様」

クスリ、とルティアさんはいつもの笑みから崩して笑った。

内緒話のように、少し私に顔を近づけた。

「平民とは言いますが、あなたはあるじが心を砕く方ですわ。そんなに恐縮しないでくださいませ。それから、これは指示を超えて、私個人の意見ですが」

「はい・・・」

なんだろう。ゴクリ、と傍のルティアさんの顔に、真剣に聞き返す。


「私も大変、腹が立っておりますわ。身分の違いを良い事に、随分と色々仕掛けてこられますこと」

え?

私に怒ってる?

え、え? 仕掛ける? 動揺する。


あるじの権力をもって、やり返してやりましょう。キャラ・パール様。負けてはなりません」

え。

負けてはなりません、って言ってくれたという事は、私に怒ってるわけではない・・・?


「私がこのように打ち明けたことは秘密ですわ」

口元に人差し指をあてて、目を細めたルティアさん。

コクリ、と頷いた。


数秒経って理解できた。

どうやらルティアさん、私が嫌がらせされてるのを、怒って下さっている。


「女性の味方がいてくださって、心強いです」

「えぇ。ぜひとも勝ちましょう。私の事も、どんどん頼ってくださいませ」

ルティアさんは私に向かって力強く頷いてくれたので、私もしっかり頷き返した。


***


夜、お店で購入した作成キットを取り出して、取り掛かりだした。


裏面に説明書きがあったけど、あれは簡単なもので、中に細かい手順が書いてある紙が入っていた。

それを見ると、お守りって手間がかかっているんだな、なんて思う。

学校にも持って行って、休憩時間もコツコツ頑張ろう。


ちゃんと効果がでるものを作りたい。

せめて。

今の私がトラン様にできる事だ。


一緒に購入したネコの置物もテーブルの上に出した。

やっぱり可愛い。気に入った。

部屋に厄除けをつけてもらったけど、万が一無くなったり壊されていたりしたら絶対に嫌だな。


そうだ。持ち運ぼうかな。

通信アイテムにと貰ったカゴがついてるチェーンが今は余っている。

というのは、通信アイテムの振動に気付きにくかったから、別のタイプのを貰ったのだ。だからカゴの方は余ったのだけど、持っていたら良い、と言われたので手元にある。

ネコ、あのカゴに入るかな。


しまっていた机の引き出しから出して、試してみる。サイズはOK。余裕もある。

ネコがカゴにあたって壊れるのは嫌だから、布でくるんで入れよう。うん。そうしよう。


首から、通信アイテムと、ネコと、二つともかけてみた。

両方が、お守りみたいだ。

両方がトラン様に繋がっている気分。トラン様には言えない。引かれそう。


恋って、叶うと良いなぁ。

ただ、どうやったら叶うものなのか、分からない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ