表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/143

14.鞄が無い

さて、教室に急いで入った。

なお、左手に、ルティアさんから渡された氷の袋を持っている。頬を冷やすためにと急いで用意してくれたのだ。お母さんみたいなお姉さんみたい。泣けそう。


先生は私を見て顔をしかめたものの、何も言わずに授業を続けた。

注意を受けると思っていたので意外。私の席は一番後ろの隅っこなので、そっと着席。


あ。

私、途中でミカン・オレンジ様に会った結果、鞄、つまり勉強道具一式を持っていない。

鞄、廊下に放置したままのはず・・・。


先に気付けばよかった・・・。

今からまた抜け出して探しにはいけない。


ルティアさんが用意してくれた氷の袋で頬を冷やしつつ、ひたすら聞く事に集中した。


***


授業が終わった。先生は何も言わずに出て行った。

私も急いで鞄を探さなくちゃ。

廊下に出たところで、

「キャラちゃん。待って」

と後ろから声がかかった。

振り返ると、同じクラスのポニー・ウゥーマ様だ。急いで追ってくれたみたい。


ポニー様は、間近で私の顔を見て驚いて少し息を止めた。

「大丈夫? 誰に何されたの。急いでどこに行くの」


「・・・」

少し困ったが、言うことにした。

悪事を言いふらして、自分がか弱い女の子みたいな演出って、また誰かに思われなきゃいいんだけど・・・。

「ミカン・オレンジ様に頬を叩かれて、蹴られそうになったのを逃げ出したのですが・・・その後結局養護室で氷を投げられて水を浴びせられました。鞄を途中で放り出したから、探しに行くところです」

「僕も探す・・・キャラちゃん・・・大丈夫?」


心配そうな様子に、今度は答えられなかった。

大丈夫って、どういう状態なんだろう。

全然大丈夫じゃない。でも大丈夫じゃないと打ち明ける勇気がないし、具体的にどうしたら良いのか分からない。


「せっかく友達になったんだ、頼ってよ」

真剣な顔でポニー様が私に告げた。

コクリ、と思わず先に頷いた。

「ありがとう、ございます」

「お礼なんて言わなくて良い。鞄、探しに行こう」

「はい」


***


休憩時間は25分間。

ミカン様に会った廊下が、思い出せなくて焦る。

私、いつも使っていない廊下を通ったみたいだ。


「少なくとも、僕はいつものように教室に行ったし、途中でミカン・オレンジ嬢もキャラちゃんも見なかった。廊下には当然、皆いたし。ミカン・オレンジ嬢が何かのアイテムを使ったみたいだね」

周囲をキョロキョロしながらポニー様が教えてくれる。

「嫌な予感がする。人を使って探させる」

ポニー様は私にそう宣言して、

「ホムラ」

と柱の陰に呼びかけた。

「はい」

急に人が現れて、驚いた。

忍者!? もちろん、服装は忍者じゃないけど。細身の男性だ。


「この子の鞄を探して欲しい。急いで。処分に出されていないか心配だ。清掃関係者にもあたって」

「はい」


ホムラと呼ばれた人が早足で離れていくのを見ている私に、ポニー様は言った。

「僕たちも聞き込みしよう」

「はい」

頷いたところで、

カッカッカッカカ

と、廊下、誰かが走ってくる音が聞こえた。


ポニー様が眉を少ししかめた。

「スミレ・ヴァイオレット嬢が来る」


え、足音で分かるの?


「僕がキャラちゃんと一緒だと、誰かが告げ口したんだよ」


足音、急に速度が落ちる。

止まったの? と思っていたら、静かにスッとスミレ・ヴァイオレット様が現れた。


走っていたとは思えない落ち着きっぷりだ。

だけど、ちょっと頬はいつもより上気していて、少しだけ呼吸が大きい気が・・・。


スゥ、とスミレ様は息を吸い込み、私たちに静かに目線を寄越してきた。

「まぁ。これはこれは。どういうことでしょうか」

「丁度良かった。きみにも聞きたいんだけど、良いかな」

ポニー様がスミレ様の出鼻をくじいたようだ。


スミレ様は一瞬あっけに取られたようになり、それから何事も無かったような表情に戻った。

「何でしょうか。ご自身で気づかれない事がたくさんおありですものね」


スミレ様って、ポニー様の事は好きじゃないのかな・・・。

でもそうなら、隠れて走ってきたりしないよね。単純に、私が気に入らないだけかな。


「この子の鞄、いろいろあって行方不明なんだ。きみなら知らないかな。ミカン・オレンジ嬢に暴力を振るわれたんだ。・・・きみは暴力を振るわない人だから、その意味で信頼できるんだけど」

「・・・」


スミレ様は、ポニー様の様子と、私をチラチラと見て、どうしようか、と迷っているような様子を見せた。

『信頼』と呟いてみたりしている。吟味するみたいに。


「きみは言葉で直接言いに行く。激昂なんてしない。だから、僕はきみとならまだ分かり合えると思う。僕がキャラちゃんに声をかけるのが嫌なんだろう。僕たちの関係は互いにストレスになっていると僕には思える。だけど皆婚約者が決められている。複雑だよね」

ポニー様が、きっと、普段から考えているだろうことも含めて、話し出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ