表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨が降る前に、君がいる

作者: 月蜜慈雨



 喫茶店を長く営業していると、奇妙なお客様に遭遇することがある。

 そのお客様は、決まって、雨の降る直前に店に来て、ブラックコーヒーを一杯注文する。

 そして、雨が止んだら帰るのだ。

 梅雨の時期は連日来ることもあれば、快晴が続く日は来ない日もある。



 マスターはそのお客様のことを不思議に思っていたが、何故雨の直前に店に来るのか、質問しなかった。

 お客様への詮索はしない、マスターの心に決めたルールだった。




 その日も雨の予報があった。これはもしかしたら来るかもしれない。そう思っていると、やっぱり来た。お客様は、ぶっきらぼうに注文する。


「ブラックコーヒーを一杯」

「かしこまりました」


 しばらくして、コーヒーの匂いが漂う。

 提供すると、お客様は味わうように、コーヒーを一口ずつ飲んでいく。

 その飲み方が、マスターは好きだった。

 本当にコーヒーが好きなように見えた。




 その日は店の定休日だった。マスターは長らくサボっていた、店の定期点検を実施することにした。

 電気設備会社に連絡して来てもらう。しばらくして、つなぎの制服を来た男性が来た。


「今日は、よろしくお願いします」


 マスターがそう言うと、男性は軽く頭を下げて、

「こちらこそお願いします」

と、言った。

 店内の点検は小一時間ほどで済んだ。

 しかし、男性が奇妙な顔をして、マスターにいう。


「あなたの電源系統のログに、奇妙なデータが混じってますよ」


 でも、心当たりなんて、ない。

 マスターはそれが調べれる会社を男性に教えてもらった。請求書を書いて、男性は去っていった。



 雨の予報があるので、またあのお客様が来た。

 コーヒーを一杯頼んで、ゆっくりと飲む。

 その横でマスターは電話で、電気系統を調べられる会社に依頼をしていた。

 それがお客様の耳に入ると、お客様の顔が少しだけ曇った。



 程なくして、また定休日に、依頼した会社の人が来た。まだ若そうな男性だった。


「それじゃあ、調べますねー」


 軽い調子でそう言うと、電気系統を弄り始める。

 マスターはそれを黙って見つめていた。

 しばらくて、原因が分かったようで、男性は動きを止めた。

 マスターに向かって言う。


「データについてなんですけど、これ、雨の降る前に必ず発信してますね。多分、アンドロイドだと思います。お客さんの中にアンドロイドがいるんじゃないですか」


 マスターはすぐに、無口はあのお客様の姿を思い浮かべた。いつも、白いシャツにズボンを履いている、あのお客様を。

 とてもアンドロイドには見えなかった。


「原因が分かってホッとしました。ありがとうございます」


 マスターがそう言うと、男性は調子良くいえいえー、と軽く声を上げ、請求書を書いて去っていった。



 再び雨の予報が出た日、あのお客様が現れた。

 お客様はいつもの席に座らず、真っ直ぐにマスターを見つめた。


「わたしがアンドロイドだって、知りましたか」


 マスターは頷いた。 


「そうですか」


 お客様は、少し表情が陰って、俯き、徐に席に座り、マスターを見上げた。


「少し、長い話になるんですが、聞いて貰えませんか?」


 マスターは微笑んだ。


「もちろんです」




「わたしの持ち主が、あなたのコーヒーを愛していて、雨が降る前に飲むのが習慣だったんです。わたしはそれをなぞっているだけ」


 アンドロイドの目線が微かに揺れる。


「主人のよすがにすがっているだけなのです」


 人間しか見えないアンドロイドはそう言って、自身のUSBを差し出した。


「もう、わたしは廃棄処分になってしまう。この感情ログファイルをあなたに預けたいんです」


 マスターは黙ってそれを受け取った。それが彼の救いになると思ったから。


「今まで美味しいコーヒーをありがとうございました」


 お客様が会釈する。

 マスターは微笑んだ。


「またのご来店をお待ちしています。たとえ、魂だけになったとしても」


 アンドロイドは震えた声で返事をした。


「わたしにも魂があると…?」


 マスターはしばらく何も言わず微笑み、頷いた。


「信じています。例えそれが虚構であっても」


 アンドロイドは首を振り、上を見上げた。

 そしてマスターの方を向いて、微笑んだ。


「また来ます」

「はい、また雨の匂いのする頃に会いましょう」


 そして、カランと、ドアが開かれ、お客様は去っていった。

 マスターはUSBを、子供の頃、宝箱に宝物を入れたときのように、カウンターの引き出しにしまった。

 マスターはそっと、USBに語りかけた。


「またのご来店お待ちしています」


 窓の外では、雨が晴れ、虹が空に橋を掛けていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
わあああ!! 不思議なSF?ですね(#^.^#)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ