表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/25

第15章 長夜の果てに


 何かの生命体が草むらや木の葉を(かす)めていく。ざわめきの音は四方八方から、まるで部屋の隅々まで染み込んでくるようだ。


私はクロスボウと斧を抱きしめ、それらの硬質な感触と血生臭い匂いから、(わず)かながらも安心感を得ようとしていた。


私でさえこれほど恐れているのだ。非力な富江は、一体どれほど心細い思いをしているのだろうか? 


私は富江の(そば)に腰を下ろし、彼女の手をしっかりと握りしめた。まるで、夜の前半に富江が私に手を差し伸べてくれた時のように。


 ざわめきの音は、まるで潮が満ちてくるように徐々に移動し、やがて建物全体を包囲し、廊下、階段、そして開け放たれた部屋へと押し寄せてくる。


まるで建物全体が水浸しになり、私たちがいるこの部屋以外の場所は全て水没し、そして至る所の隙間から水が(あふ)れ出していくかのようだ。


 私はカーテンを開けて、一体何が起きているのか確かめようとした。


しかし、手を伸ばした瞬間、富江に腕を掴まれた。彼女の力は弱々しかったが、明らかに私に出て行って欲しくないという意思表示だった。


私は再び腰を下ろした。


 外界の終わりのない騒音(そうおん)が、逆に部屋の静寂さを際立たせる。暗闇の中、富江の呼吸音が聞こえてくる。


彼女は悪夢でも見ているのか、絶えず身体を(よじ)り、呼吸も次第に荒くなっていく。


私は焦燥感に駆られたが、一体何をすれば良いのか皆目見当がつかない。彼女の身体は重度の火傷を負っている。一般的な応急処置で対応できるレベルではない。手元に医療用品などあるはずもない。


 私にできることは、祈ることだけだった。


 時間だけが、ただひたすらに過ぎていく。


私にとって、一秒一秒が永遠にも感じられるほど長く感じられた。何度か、ざわめきの音は、この部屋の扉や窓にまで押し寄せてきた。四壁、床、天井が、まるで今にも腐食(ふしょく)し始めるのではないかと思えるほどだった。まるで、この頑丈そうに見える拠点が、穴だらけのチーズにでもなってしまったかのようだ。


 しかし、奴らは最後まで部屋の中には侵入してこなかった。もしかすると、私たちが塞いだ隙間が奴らの侵入を防いだのかもしれない。あるいは、奴らはこの部屋の中にまだ二人の人間がいることに気づいていないのかもしれない。


 こうして、私たちは恐怖に(おび)えながら、耐え難い夜を過ごした。


私は一晩中、一睡もせずに、未知の生物の動向に神経を尖らせ、寝返りを繰り返す富江の様子を見守り続けた。


 暗闇の中で富江の傷がどれほど回復しているのかはっきりとは分からなかったが、徐々に穏やかになっていく呼吸音と身動きから、快方に向かっていることを推察することができた。


一時、彼女の体温が異常なほど上昇し、喉の(かわ)きを訴え続けた。私は思わず彼女の口を塞ぎ、もう片方の手で水筒から水を注ぎ込んだ。危うく水筒の音を立ててしまうところだった。


 そして、全ては過ぎ去った。


ざわめきの音は、建物の隅々まで何度も押し寄せ、まるで巻き戻しでもするように、各部屋や廊下から撤退し、階段を下り、四方八方へと退散していった。


音が完全に消え去るまで、私はさらに数分間待機し、ようやく熟睡している富江をそっと寝かせ、忍び足でカーテンの端を(めく)り上げた。


 微かな朝の光が空と大地を優しく包み込み、夜の(やみ)は徐々に薄れていく。一筋の光がガラス窓を突き抜け、床に白い筋を描き出す。


私の心にも、まるで長く覆い被さっていた暗雲が晴れていくような、そんな清々(すがすが)しい感覚が広がっていく。


 空は相変わらず青く澄み渡り、白い雲がゆったりと流れている。庭の様子もはっきりと見えるようになった。崩れ落ちた築山(つきやま)、崩壊した池、そして昨夜の激戦の跡を生々しく物語る、穴だらけの草地を除けば、残骸や破壊されたものは全て消え去っていた。


 清々しい朝の光景。しかし、そこには人の気配は微塵(みじん)も感じられない。まるで荒れ果てた廃墟(はいきょ)のようだ。


目の前の光景を前に、私は複雑な、そして僅かながら安堵(あんど)の入り混じった感情に包まれた。


 私はカーテンを全開に開け放ち、生まれたばかりの朝の陽射(ひざ)しを部屋いっぱいに注ぎ込んだ。


 床に横たわっていた富江が、窓の方へ寝返りを打った。


今にも目を覚ましそうだ。あの胡桃大の灰石は、驚くべき効果を発揮したようだ。富江の焼け焦げた肌は、まるで脱皮でもするようにひび割れ、多くの箇所で古い皮膚が剥がれ落ち、白く瑞々(みずみず)しい素肌が顔を覗かせている。その一方で、髪の毛は大量に抜け落ちてしまっているようだが。


 私は喜びに胸を躍らせながら彼女の傍らに歩み寄り、昨夜ラーメンを作った場所に鍋をセットし、ガスコンロに火をつけて湯を沸かし始めた。


 タバコの箱は押し潰されてぺしゃんこになっている。中には半分ほど残っていたはずだ。私は潰れたタバコを取り出し、指先で丸めて形を整え、ガスコンロの火を拝借して火を点けた。


 タバコを(くわ)え、煙を(はい)に吸い込む。


タバコを挟んだ指が小刻みに震えている。どうにも抑えきれない。


しかし、私の心は、かつてないほど穏やかだった。


 煙が目に染みたのだろうか。湯が沸騰するよりも早く、富江がゆっくりと(まぶた)を開いた。


 目を覚ました富江は、ぼんやりと揺らめく炎を見つめていたが、二、三秒後、ハッと我に返ったように勢いよく身を起こし、額を押さえて痛みに顔を歪めた。まるで深酒でもした後のように、意識が朦朧としているようだ。


 「今、何時?」


 「朝日が(のぼ)ったばかりよ。」


 「勝ったの?」彼女は念を押すように私を見つめた。


 「覚えてないの?」


 「ぼんやりと、なんとなく……。すごく長い間、眠っていたような気がするわ。」彼女はまるで夢遊病者のように(ひと)(ごと)を呟いた。


 「あんな酷い怪我(けが)を負ったのに、こうして起き上がれるだけでも驚異的よ!」


 「まさか、一週間も寝てたんじゃないでしょうね?」


 富江は頭を()きむしった。すると、抜け落ちた髪の毛が大量に手に(から)みついた。痛みはさほど感じないようだが、さすがに言葉を失い、唖然(あぜん)としている。しばらくして、彼女はしきりに古い皮膚と抜け毛をこそぎ落とし始めた。私がそばにいるのも構わず、破れた服を脱ぎ始めた。


 下着姿になった富江は、豊満(ほうまん)肢体(したい)(あら)わにし、微塵も羞恥(しゅうち)(しん)を感じさせない様子でこちらに視線を向けてくる。


見惚(みと)れていた私は、逆に()(たま)れなくなり、慌てて顔を背けた。(ほほ)が熱い。


 「あら、まさか顔を赤らめてるの?」富江はわざとらしく驚嘆(きょうたん)の声を上げた。


 「まさか、下着姿の女の人を見るの、初めてだったりする?」


 「ふふ、意外と純情(じゅんじょう)なのね、アガワって。もしかして、童貞(どうてい)? エッチな雑誌とかサイトとか、見たことないとか?」


 「スタイルには自信あるわよ。どんなモデルにも負けない自信がある。正真正銘、天然モノよ。」


 「ねぇ、おっぱい()んでみる? サービスよ、特別大(だい)サービス。」


 マシンガンのように言葉を連射し、様々な挑発的なポーズを繰り出す富江は、昨夜の病人のような姿からは想像もできないほど、エネルギッシュだった。


 それでも、私は内心感心していた。彼女はまるで心の(きず)など微塵も感じていないかのようだ。


もし私があんな酷い目に()っていたら、とてもじゃないが、こんなに元気には振る舞えないだろう。


 「な、何を言ってるんだ。俺だって、色々経験(けいけん)済みだ。」私は強がりを言った。彼女にからかわれるのは、やはり少し(しゃく)(さわ)る。


私は自分の着ていたシャツを脱ぎ捨て、富江に手渡した。男が上半身裸(はだか)になるのは別に構わないが、女性の場合は、下着姿とはいえ、世間体(せけんてい)が悪いだろう。


 そういえば、富江の下着は紫色だった。可愛らしいレースがあしらわれたものではなく、どちらかというとセクシーな水着に近いデザインだ。


 富江は持っていたペットボトルの水を一本丸ごと使い、頭、顔、身体を洗い(きよ)め、シャツを羽織(はお)った。()れた素肌にシャツが張り付き、成熟した大人の女性の色気が、より一層際立っている。


 彼女は私の隣に腰を下ろした。


 「一本、ちょうだい。」


 私はタバコを一本差し出した。


 「(ひど)有様(ありさま)ね。」彼女はぺしゃんこに潰れたタバコを指先で(もてあそ)び、小さくため息をつき、火を点けた。


 私はカップラーメンを二つ用意し、ついでに菱形の印を呼び出し、彼女のステータスを確認した。


 名前:富江


 年齢:23歳


 職業:大学院生


 評価:D+


 評価が一つ上がっている。しかし、外見上は特に変化は見られない。そういえば、昨夜、彼女が角鬼と戦っていた時の運動能力は、確かに目を見張るものがあった。彼女が以前言っていたように、幽霊犬程度なら容易(ようい)く対処できるというのは、決して大言壮語(たいげんそうご)ではなかったようだ。


 対照的に、私のステータスには大きな変化は見られない。


 名前:高川


 年齢:17歳


 職業:学生


 武器:消防斧、リボルバー


 評価:E+


 気になるのは、富江が作ったクロスボウが、武器欄に記載されていないことだ。この辺りにも、何か法則性があるのかもしれない。


 私はこれらの考察を日記に書き記した。昨夜の息を呑むような激闘(げきとう)を経験したにも関わらず、戦闘に関する記述は意外なほど少なく、むしろ魔物や自身に起きた一連の変化に対する分析や推測に重点が置かれている。


 富江は静かに私の日記書きが終わるのを待っていた。そして、出来上がったカップラーメンを私に手渡した。


 「ありがとう。」彼女は唐突にそう言った。


 私は曖昧(あいまい)に返事をし、(うつむ)いて一心不乱にカップラーメンを(すす)り始めた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ