表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

緑茶が好き

 何を隠そう、私は緑茶が大好きだ。

 ……といっても、大したこだわりがあるわけでもないのだが。

 あえて言うなら、ペットボトルのは『伊右衛門』がいいというくらいか。程よい甘みと良い風味がある気がする。


 せんべいや和菓子を食べるときは、ほぼ100パーセント緑茶を淹れる。

 前々は緑茶パックが主だったけれど、最近は粉末緑茶というものを使っている。

 私は前者のほうが好きなのだが、後者も後者でまた一興。風味が少し犠牲にされるが、自分で買わないのだから仕方がない。


 晩御飯の後、祖母が茶葉を持っているのでいただきに行く。

 なぜか瓶に入れられている茶葉をスプーンで取り急須に移し、電気ケトルで沸かしたお湯を、円を描くようにして急須に注ぐ。

 それを湯呑がないからグラスにぎ、持てるくらいまで冷めたものを両手で持つ。

 そして一口飲むごとに、「ぷはー」と息をつくのが好きだ。個人的にとても落ち着く。


 インタレスティングな話ができるほどの知識も経験もないけれど、私は緑茶が好きだ。

 煎茶が1番で、次に玄米茶。


 ちなみに、緑茶の次は紅茶が好き。あまり詳しくはないけれど。

 その次は烏龍茶『鉄観音』。エグみが少なくて飲みやすいからオススメしたい。

鉄観音、宣伝したところで私のところには1厘も入ってきません。

だから薦めてもいいですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ