表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

百均やホムセンが楽しい

 ただの、単なる、個人的な感想。

 百円均一やホームセンターは、実に様々なものを売っている。

 私はそういった店が好きでよく行くんだ。物色するのが楽しいから。



 先日、ホームセンターコーナンにて、こんなものを見つけた。

 『防水メモ帳』

 なんだこれは。面白すぎる。手触りがビニールのようだがちゃんと書けるのだろうか。

 そんなことを思いながら、当たり前のように買った。


 別の日、同じくコーナンでこんなものを見つけた。

 『シャーペン芯 ミントブルー』

 他にも、ラベンダーやら、オレンジやら売っていた。赤と青以外にこんなカラー芯があるのか。

 ちょうど水色のシャー芯が欲しかったので購入した。


 違う日、今度は百均でこんなものを見つけた。

 『水彩カラーペン30色セット』

 色が多すぎる。何に使うかわからないけれど買った。もう色の多さに惹かれた。

 肌色が2色、グレーが2色入っていた。とても嬉しかった。また何か描こうと思う。


 水彩カラーペンと同じ日、私はこんなものも見つけていた。

 『5ミリ方眼付50センチ物差し』

 50センチ定規はちょうど欲しかったんだ。珍しいようでやっと見つけたから買った。

 方眼の使いみちはよくわからないが、個人的にポイントが高い。ちょっとした無駄な機能こそロマンな気がする。


 他にも、買ってはいないのだが、360度分度器も見つけた。



 まぁなんと言うのだろう。とりあえず、百均とホムセンは楽しい。

 特に、文具売り場が楽しい。本当にいろんなものがあるから。

 ノートをA罫を買うかB罫を買うかで悩むのも、使いづらくならない範囲で変わった機能のあるものを見るのも、本当に楽しい。


 だから私は、暇つぶしに百均&ホムセン巡りが広まらないかなと思っていたりする。

 ただ、物を買いすぎる可能性があるのが難点ではある。小遣い生活の人は一瞬で金欠にならないようにお気をつけて。戒め。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ