表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

死んでからまで

石川家成「我らは殿のために命を落とす覚悟は出来ている。それと同じくらい一向宗の事も大事に思っている。ただどちらか1つを選ばなければならないのであれば、躊躇なく殿を選ぶ。その気持ちに変わりは無い。しかし死んでまで苦しむのは御免被る。」


 どのような苦しみが待っているのでありますか?


石川数正「無間地獄の事か?手足の節々から火炎が吹き出す。それが間断無く続く。苦しむ暇等無い。」


 苦しむ暇が無いのなら良いではありませんか?


石川家成「それが8万劫続くんだぞ。その間生まれ変わる事が出来ないんだぞ。」


 嫌ですねぇ。


石川数正「……呑気で良いな。」


 しかし一向宗は種子島を持つ強敵。私も死は覚悟出来ています。


酒井忠次「其方はまだいくさには……。」


 此度が初陣となります。


石川家成「守ってやらねばならぬな……。ただ此度は内なるいくさで身内が割れている。それ故、第三者による仲裁が無い限り。どちらか一方が倒れるまでいくさは終わらぬ。辛い場面に出くわす恐れが高い。その覚悟はしておくように。」


 ありがとうございます。


酒井忠次「しかしどうします?」

石川数正「無間地獄を如何に回避するかですね?」

石川家成「我らだけであるのなら、甘んじて受け入れる事も出来る。やりたくは無いが。しかし我らには家臣がいる。彼らの中にも一向宗を信仰している者も多い。」


 他の宗派に鞍替えする選択肢もありますが?


石川家成「新たな受入先に認められるまでの時間が足りぬ。」


 一向宗と同じ浄土真宗の別派であれば、教えは同じでありますから障壁も低くなるのではありませんか?


石川数正「教えが同じ所の方が、障壁は高い。教えが同じであるが故に仲も悪い。」

石川家成「もし真宗の別派に移ろうものなら、一向宗の反発を更に強める事になってしまう。それだけ抵抗が強くなる恐れがある。」

酒井忠次「しかも石川は三河一向宗の重鎮。そんな彼らが真宗の別派に移ろうものなら……。」


 全国に散らばる一向宗の武闘派が、ここ三河に集結する可能性がある?


酒井忠次「勝てるいくさも勝てなくなってしまうぞ。」


 確かに、その通りでありますね。


石川数正「ずっと聞いていて思っていたのだが。」


 何でありましょうか?


石川数正「お前余裕だな?」


 初めてのいくさを前にして余裕何かありませんよ。


石川数正「そうでは無くて。」

石川家成「お前の所も確か

『南無阿弥陀仏』

だよな?」


 はい。それを唱えるだけで、現世で何をしようが極楽浄土に行く事が出来ます。


石川数正「しかしこのままだと無間地獄行きとなる恐れもあるんだぞ。」


 いえ。それはありません。


石川家成「何故そう言い切る事が出来るのだ?」


 だって私の家は……浄土宗でありますので。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ