イグザム
ザ―――――――――――――――――
城の窓から飛び出したイグザムは、屋根伝いに下降しながら城の下に拡がる広大な緑林地帯を移動する。
エンルーダ山脈の麓を組み込みながら佇む城は、まさに山壁を背負い立ちはだかるかに見える自然要塞。
界下には天然の防壁とも云える、高く鬱蒼と育った森林が乱立し、領主の膨大な魔力で発生させた深い霧が他者を阻む。
「くっ!あれは確かに、伯父上の核石雲じゃねーか!」
イグザムは赤い髪を逆立てながらも、木から木へと高速で走り抜ける様に、飛び移りながら麓の街に向かう。
が、木上からみえる狼煙の様に広がる光の雲を見て、顔を歪ませた。間もなく結界森林から、常用森林に切り替わる。
「あの伯父上がか!」
尋常ではない速さで移動するイグザムの姿は疾風の如し。ただ、城を取り巻く結界森林を抜けた途端、黒装束の集団が木々の合間から雲霞の如く無数に表れた!!
「うぉらーーーーー!お前ら、誰の許しを得てエンルーダに入り込みやがった!!」
叫ぶが早いか、イグザムは暗器を一斉に魔法展開をし、360度に飛ばす!
一気に緑の木々が紅葉したかに、血飛沫で染め上がった。
イグザムが飛ばした暗器で、敵がハエの様に崩れ落ちて行くのを見届ける間もなく、直ぐ様自分に向かって打たれた数十の弓を切り落とす。
「は!ゲリラ戦に長けたエンルーダ戦士をよく知っている戦闘だなぁ。」
(叔父上は歴代でも最高峰だといわれた戦闘領主だった。あの伯父上が屠られるだと?!!)
『シュッ、』
瞬間!!目の前にイグザムに向かって切り付けて飛ぶ輩が現れた!!
イグザムは腰のモーニングスターフレイルを取り出し、片手で振り回しながら振り落とされる剣を弾き飛ばし、同時に絡ませた棘付の鉄球で相手の顔面をことごとく潰し動く。
(タニアは! タニアはどうした!!)
『オおおおおおおおお!!!!!!!!!!!』
下の木から飛び出す敵がイグザムの足を掴もうと出る!!
のを、今度は輪刀を指から足へと飛ばし、イグザムは相手の腕ごと切り落とした。次第にイグザムの瞳が赤く光始め、イグザムの両の方から憤怒が陽炎のとなって立ち上る。
(次期領主を舐めんな!!雑魚がっっ!!)
現領主である父アースロが結界を強化する為、常には辺境戦闘で前線に出る父の出陣が不可能なのは、イグザムには十二分に解っている。
突然の奇襲。
辺境の結界は本来は領主夫人が行うが、イグザムの母親は当の昔に自害してこの世にはいない。
「がぁっ、どんだけいやがる!!」
体当たりでイグザムを止めようとした男を、容赦なく頭突きで沈めながら、イグザムは耳の飾りを触ると、緊急時に使う味方への通信魔法を展開した。
(くそくそくそくそばっかりだな!!都なんざよ!!)
エンルーダの城に顔を表した皇太子を思い出したイグザムは心中で悪態をつく。
『ガっぁ!!』
ついでとばかりに、肘で敵の鼻柱をへし折った!!
(死んじまえ!!)
帯刀した剣で凪切って行きながら、漸く常用森林の終わりまで着くと、イグザムの後方から、聞きなれた声が飛んだ。
「若!!こちらでしたか!!」
自分に付けられた参謀の顔を見て、イグザムはザリアに問う。とはいえ敵襲は続く。互いに背中を預けながらの、斬り合いで受け答えを出来るのは、普段から繰り広げられる戦いの賜物だろう。
「ザリアか!!状況は!!」
「魔獣戦の用意が!!」
(魔獣戦だと?!エンルーダでか。)
端的に返答された状況からイグザムは、最悪の事態に、領が陥った事を改めて認識して、言葉を無くす。
「オレ達の代で魔獣戦だと!?」
魔獣戦は、言うなれば最終手段ともいえる方策として配備されていた戦法。
「エンルーダ全域に襲来。考えられませんが進行が異常です!!」
ザリアも得意のクピンガをブーメランにして投げれば、遠近の敵の身体が真っ二つに裂ける!
辺境のエンルーダには国の最前線で戦う相手が2つある。ひとつは戦争を仕掛ける他国。そして国の境に発生するスタンビート、魔獣からの侵略だ。
「間もなく酋長達から合図が上げられます。」
ザリアが空を示した。
魔獣戦は、魔獣の脅威を逆手にとった戦法。自分たちの領土が敵襲によって壊滅的打撃を受けた際に、敢えて魔獣を呼び込み敵を襲わせる。
(対魔獣戦の避難は酋長の管理で民を確認する、、死人のタニアは対象ではない!!くそ!)
勿論領民などの非戦闘民は結界に避難させる。
全集落民が避難すれば合図の狼煙が上がる。そうすればエンルーダの戦闘民も結界に避難せねば、命の保証は無いのだ。
「伯父上の処へ行く!」
しかも呼び込むのは猿人魔獣。人に近い魔獣であるだけあって知能も残虐性も恐ろしく高い。猿人魔獣に対抗できる武人など一人だけ、だった。
(伯父上だから、任せられたんだ。)
「お前は、行け。」
グリーグの妻は、辺境にあって稀代の美貌と戦闘技を持つ人物だった。
そんなグリーグの妻が婚姻も済んでいるにも関わらず皇帝の側妃にと拉致紛いに連れ去られ、弄ばれ死に追いやられた。そんな悲劇にイグザムの母も自害する。
(己の最愛を、いつも王都の奴らは奪っていきやがる。だから絶対に大事には出来なかったんだ、それが、、)
幼いイグザム達兄妹の為に乳母と再婚をしたアースロ。その乳母の連れ子だったタニアに初めてイグザムが出会ったのは10才の時だった。
桃色の髪をして、大きな瞳を潤ませた姿はエンルーダにはいないタイプの。余りの可愛さに、イグザムは鼻血を垂らしたほどだ。
そんな鼻血を垂らすイグザムを、訳も知らずに大笑いしたザリアだったが。
「はぁ?グリーグ将軍の核石雲が上がったのにですか!?なぜ?!」
イグザムの言葉に、ザリアが呆気にとられる。
「集中しろ!!」
驚きでイグザムを振り返ったザリアの頭越しに、イグザムが剣の柄を落としてザリアが打ち零した敵を地面に叩き落とした。
「行く!!ザリア、お前、一時全権担え!!」
その間に、集落の納屋にまだ残っていた馬を見つけたイグザムが、そのまま馬に飛び乗った。
(それが、あの皇太子の子を孕んだだと!?しかも聖紋なぞ所有痕まで!!学園で地味に過ごしていると報告を受けていたのに、一体どうなってんだよ!!)
父アースロもイグザムの幼き時からのタニアへの想いを知り、卒業と共に婚約を考えていたのだ。どんなに冷徹にタニアを扱ったか分からないが。
(腹の子ごと娶るつもりだった、、聖紋なんぞがあるから性交は出来なくともだ!!)
かつて神殿において聖女を守るために神聖魔法で刻まれたと云われる聖紋は、他国からの侵略時に聖女が陸辱を受けない為に施される、術的な貞操帯で、今は禁忌の術となっている。
再び皇太子の顔がイグザムの頭に浮かぶと、イグザムは馬の腹を蹴る。
「無理です!もう自領戦なんですよ!しかも核石雲の出場所は死線上です!!一人で行くんですか?」
しかしイグザムの行く手をザリアが両手を広げ、決死の覚悟で行く手を邪魔をする。さすがにイグザムの参謀をするだけあり、ザリアの形相も眼光も鋭く変わる。
「わーーーってる。それでも行く!!どけ!!ザリア!!」
馬の手綱を引いて、イグザムがザリアを飛び越えようとした。
「分かってません!皇太子が王都から隊を連れて来てます!!エンルーダの戦闘を知らない軍ですよ!魔獣戦なんか開始になれば、皇太子隊なんて敵襲もろとも殲滅します。誰が皇太子隊を退かせるのですか!!若!!!!!」
ザリアが大きく空を示す。
『ポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンンンンン』
同時に無情にも高い音を立てて、空に幾つもの狼煙が白く上がっていく!!
魔獣投入の合図だった。