表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先生の恋人  作者: 玉城毬
2/4

 それから私は、あっという間の短大生活を送った。

 同じ高校出身の子も何人かいたし、前よりは人と話して知り合うのにも慣れ、さほど悩むこともなく過ごすことができた。

 授業にもまじめに出席し、自由時間には友人と過ごしたりバイトに励んだりしていた。

 恋愛に関することを除いては、それなりに充実していた。

 二年目には就職活動が始まり、不慣れなリクルートスーツを着て、説明会、見学会等に数多く参加して試験を受け、忙しさと不安を抱えながら努力した。

 幸い、少子高齢化のおかげで売り手市場になって就職率も回復し、希望の事務職をゲットすることができた。

 就活から三ヶ月、就職先が決まったお祝いに、先輩社会人の理久に夕食を奢ってもらうことになった。

 先に成人した理久は、おいしそうにお酒を堪能しながら、久しぶりの会食に盛り上がっていた。

「真乃は事務系が似合いそーーって思ってたけど、予想通りだったね」

「よく言われるーー。

 すっごいがんばったんだからね!?

 でも理久の接客業も、合ってると思うなぁ」

「まぁねーー。

 見た目もいいし?

 人間観察好きだから、割といいよ。

 なかにはめんどくさいお客さんもいるけどね」

 残り半分のお酒をぐぃっと飲み干して、ぷはーーとしながら理久は自画自賛した。

「で?

 卒業までの半年は遊びまくるん?」

「うーーん……。

 就活からは解放されるけど、学校もあるしバイトでお小遣い稼ぎたいから、そんなに変わんないかなぁ。

 あ、卒業旅行は行くよ!

 初海外旅行行きたいし~~」

「いいよなぁ、学生の卒業旅行。

 あたしも高校の時真乃と行っとけばよかったーー」

「サービス業だから、まとまったお休み取れないよね……。

 そういえば理久と旅行行ったことないね!

 私が理久のお休みに合わせて、近場を計画しよっか?」

「んーー、まだ二年目だからなぁーー。

 真乃がお仕事慣れてきたらにしない??

 真乃のお仕事は土日休みだろうから、あたしがそれに合わせるって形でさーー。

 ところで」

「うん?」

「彼氏とどっか行ったりとかは?」

「アハハハ、そっち方面忘れてたわ!

 恋活、しよっかな?」

 急な質問に、テンション高めに切り返した。 

 理久は肩をすくめて、すまなそうな顔をした。

「余計なこと言っちゃってゴメン。

 いつでも相談と協力するから言ってね。

 ……あたしもそうだったけど、卒業までは自分の好きな時間過ごしてもいっかも。

 自分で稼ぐようになれば、外見磨きも段違いだし、相手も真剣にデート誘ってくれたりするから」

「なるほど!

 さすが理久、説得力あるわ~~」

「真乃より半年先輩で、先に社会人になっただけだよ。

 大人って大変なことも多いけど、同じくらい楽しい気がするーー」

 追加したお酒を更に流し込む理久。

 今の私と比べると、理久は大人だなぁ。

「同棲生活はどう?

 やっぱり、結婚とか考えてんの?」

「んーー?

 同居人って感じだよ~~。

 一緒に生活すると、時間とお金節約できるしね。

 ケンカした時は、一人の時間をとことん確保するけど。

 付き合って一年だし、若いから、すぐ結婚ってこたないね」

「そっかーー、そうだよねぇ」

 私は、ただただ感心してうなずくだけだった。

 理久がすごくうらやましくなっちゃうけど、幸せの形は人それぞれだから、焦らなくていいんだよね。

 それに、理久のように社会人生活を楽しめるんなら、まもなく私も仲間入りするわけだし!

「あ、そうだ、高校のクラス会の葉書来てたね!

 理久は出るの?」

「うーーん……、卒業してからまだ二年経たないし、懐かしい感じもしないから、いっかなぁ。

 真乃は?」

「やーー、私もパス。

 仲いい子とは定期的に繋がってるし、私自身に変化がなさ過ぎるしね」

「あと三年くらいしたら、久しぶりーーって思えるかも。

 子ども産んでる人とかいるだろうねぇ」

「そうだよねぇ!

 実は理久がママだったりして」

「今は思ってないけど、三年後は全然ありだよねっ」

「私もその頃には、彼氏欲しいなぁーー。

 今は結婚・出産も30まで大丈夫そうだけど、やっぱり20代で変わってきそう……」

「人生にも計画が必要かもよ!

 そういや、先生も来るのかなぁ?

 真乃、確か石川のこと好きだったよね?」

「古き良き青春ですよ……。

 今言われて思い出したくらいなんだから。

 さ、終電になっちゃうし、そろそろ帰ろう?

 今日はゴチになりました!」

「もうそんな時間?

 まいっか、大切な友達の祝杯があげられたし。

 って、飲んだのあたしだけなんだけど。

 真乃が成人したらさし飲みしようねっ!

 でも今度は真乃の奢りで飲みたいわ、初のお給料でね~~」

「喜んで!

 なんかもう、完全に妹分ですよ。

 姉御についていくから、先導よろしくねっ」

「任されよーー」

 仲良しとの素敵なおしゃべりタイムはあっという間で、なんてことない尽きない話をしながら、私達は帰って行った。


 それから二年。

 私も晴れて社会人となり、新鮮な気持ちと大変な緊張を全身で感じながら、仕事を覚えて慣れるのに終始していた。

 もちろん、理久にも最初のお給料でご馳走して、お祝いのお返しをした。

 会うのもあの時以来で、一番の仲良しだと思っているけど、時間が合わなくてなかなか機会が作れなかった。

 同じ学び舎の頃は毎日のように過ごしていたのに、別の環境になると時間を作ろうとしないとできないんだなーーって、つくづく感じる。

 短大を卒業して、やっと同じような立場になれた気がする。

 交わすトークにも、共感が増えた。

 もちろん、プライベートはまさにこれから、なんだけどね。

「会社の同期、全員女なん?!

 そりゃなかなか、男運がないね……。

 じゃ、男の先輩にーーて、逆に激戦区かぁ」

 理久の予想通り、私の職場はむしろ男性の方がモテ状態。

 もちろん私は、そこに参戦するほどのガッツを持とうとも思わなかった。

 職場恋愛の場合、公言するか隠すかってのもあるし、トラブった場合影響が大きいからなぁ……。

 好きな人がカブると、同性のバトルに発展するし。

 だから最初から安全地帯に身を置いて仕事に集中したいので、私は職場外恋愛が希望だ。

 そう考えると女同士の同期で集まるのも悪くなく、私達新人は結構同期会をしていた。

 仕事中にはできない、仕事や職場の人間関係に役立つ情報が共有できて、非常に有益な機会だった。


 8月の三週目の日曜日。

 前夜に一人暮らしの子の部屋で同期会があって、泊りがけで盛り上がった。

 夏だったのでみな雑魚寝で休み、次の日の昼近く、ファストフード店で軽食をとって解散した。

 あーー楽しかった……!

 女子同士で朝帰りもいいわぁ。

 今度は理久と旅行して、いっぱい話したりおいしい物食べたりしたいなぁ~~。

 ハイなテンションを保ちながら、私は駅へ向かっていた。

 お。

 前方に、年上の男女が立っているのが見えた。

 なんだか事情がありそうな雰囲気だった。

 興味本位でチラ見しながら近づいてくると、二人は軽く手を上げ、女の方がゆっくりと離れて行った。

 あら、去り際だったのかな?

 それにしても、綺麗な女の人だったなぁーー。

 女の去った方を見つめていた男が、私の方に歩いてきた。

 バッ!!

 思わず視線が合ってしまい、私は気まずくて立ち止まった。

 男も近づいてきた私に驚いて危うくぶつかりそうになった。

 そのほんの一瞬で、思いがけない事態が起きた。

「……せんせーー」

 思いがけない再会に混乱しながらも、私はやっとの思いで発声した。

「ハーー~~……」

 なかったことにしたい、そんな感じで長い溜息をついて、石川先生は頭をぐしゃぐしゃに掻き回していた。

 少しの間の後、体制を整えて、じゃなって感じで手を開いて、先生は立ち去ろうとした。

 せっかく会えたのに、先生には最悪のタイミング!!

 でも喰らいつかなきゃ、チャンスはないっっ。

 私はなんとか自分を奮い立たせて、背を向けた先生に必死についていった。

「突然失礼しました!

 高校の時お世話になった田原真乃ですっ。

 お陰で就職できました。

 よかったら卒業式の日の申し出、受けて頂きたいのですが!!」

 先生はピタッと立ち止まった。

 そしてまた、ハーーと嘆息してから、振り返った。

「立派になったなぁ!

 誰かわからんかったよ」

 答えてくれたっっ!

 私はYESを促すべく、先生の眼をじっと見つめた。

 参ったな……と頭を掻きながら、先生は辺りを見回した。

「じゃ、そこのファストフードで……」

「すみません、さっきファストフード食べたばっかりなんで、隣のコーヒーショップでお願いします!」

 私は先生の言葉を遮り、ゴリ押しした。

「そんなら無理しなくていいのに……。

 あ、いや、約束だもんなっ。

 コーヒーでいいか?」

「ありがとうございますっ!!」

 声を張ってしゃべる私を、とりあえず約束を果たすことで人目から離そうと、先生は逃れるように店内に入っていった。


「いらっしゃいませ、何名様ですか?」

 感じのいい店員さんが接客してくれた。

「二人。

 喫煙席で。

 ーーあ、たばこ吸っていいか?」

 慣れた感じで答えながら、先生は私に気遣ってくれた。

「どうぞ」

 先生、吸うんだーー。

 学校じゃ当然吸えないし、わかんなかったなぁ。

 プライベートの先生と、初めて会うなぁ。

 自分から誘ってすごいな、私!

 けどさっきの人、きっと恋人だよね?

 まぁいっか、教え子から社会人になって先生に会えたんだもん、奇跡に感謝しようっと。

 案内された席に座り、とりあえずコーヒーとケーキを注文した。

 さっき食べたばっかりなんだけど、デートっぽい雰囲気を味わいたくて。

 程なくして「失礼」と断った先生は、煙草に火を点け、吸い込んだ煙をフーーっと長く吐き出した。

 さっきの感じだと、彼女とケンカしたような感じだったな。

「なんかすいません、気まずいタイミングで声かけてしまって……」

 私はぺこりと頭を下げた。

「いや、周りに気付けなかった俺が、甘かったから」

 先生は私を責めなかった。

「あのでも私、誰にも言いませんから!

 先生が恋人といるの見たってこと」

 真剣な目で、私は先生に向き合った。

 先生は、呆気に取られていた。

 数秒たって、顔に手を当て、声をこらえて笑い出した。

「ありがとなーー。

 田原のそういう真っ直ぐなとこ、好きだよ。

 助かるなぁ」

 ーー??

 なんかかみ合わない……。

「私、変なこと言いました?」

「いや、謝るよ」

 先生は座り直して、真剣な顔になった。

「他の人に言わないでね。

 さっき俺、振られたの」

 え!!

 別れた瞬間だったのっ。

 たまらず息を呑んだ。

 確かに二人ともすごく難しい顔してた……、そんな重大な局面だったのかーー。

 そんな時によく私に付き合ってくれたなぁ、ってか私がしつこくしちゃったんだけど。

 ーー。

 しばしの沈黙。

 あぁでも時間がもったいない、トークトーク!

「あの、絶対誰にも言わないんで、先生の恋バナ、聞いてもいいですか?」

 ふっと脱力して、優しい笑顔になる先生。

 私が生徒の時に好きだった、あの顔だ。

「ーーじゃここだけの話ってことで、どうぞ?」

 週刊誌の記者みたいに、私は質問を始めた。

「彼女さん、おいくつだったんです?」

「えっと……、3つ下。

 俺の歳覚えてたら、そっから計算して」

 確か、先生は私の10こ上だったから、31か32。

 ということは、28か29。

「すごい綺麗な人ですね!

 どこで知り合ったんですか?」

「大学の後輩」

「え、じゃあ、長く付き合ってたんじゃないですか!」

「残念。

 サークルのOBOG会からだから、2年くらいだよ」

 そうなんだ、私が短大卒業した頃、付き合ってたんだーー。

「ズバリ、破局の原因は?」

「ーー。

 何だと思う?」

 笑顔で質問返しされてしまう。

 うーーん、でも一般的に考えると、適齢期だから……?

「結婚、ですか?」

 一瞬、場が沈黙する。

「当たり。

 田原も結構わかってんじゃん」

 開き直った態度にムッとしながらも、私は会話を続けた。

「彼女は結婚したかったけど、先生は結婚したくなかった?」

 先生はこくんと頷いた。

「お互いイイ歳だしね。

 二年も付き合ったら、特に女の人はそう考えるよね」

 丁度注文の品が届き、私たちは静かに飲食していた。

 今の私に結婚の選択肢はないけど、彼女さんの立場だったら、かなり切実だろうなぁ。

 先生、結婚願望ないんだな。

 先生と自由恋愛できるようになって再会できて、しかもフリー、でも結婚願望はない……。

 今の状況と将来の可能性を、天秤にかけて計算する私。

 どうする?

 相手に気持ちがあるかもわからないのに、私は一人で悩んでいた。

 恋愛経験が乏しいせいもあった。

 答えはもう、決まっていた。

「なんだ、田原。

 もしかして俺と付き合いたいの?」

 半分冗談だったかもしれない。

 私は真っ赤になってしまったけれど、そのまま頷いた。

「はい、生徒だった頃から私、先生のこと好きだったんです。

 付き合いたいです」

 まっすぐに先生を見つめて告白した。

 ハーー、先生はまた大きく息を吐いた。

「田原、どんだけ飢えてんだ……?

 いや、恋人に振られた直後に元教え子に告られるって、俺どんだけモテんの」

 軽くおちゃらけた後、先生は冷静な顔になって言った。

「俺と付き合うの、面倒くさいよ。

 条件、聞く?」


 先生と付き合う、条件……。

 私は耳を疑った。

「教えて下さい」

 しかしとりあえず、その内容を聞くことにした。

 先生は私を見て、目を閉じて話し始めた。

「会うのは、毎月第三日曜日。

 授業以外も忙しいから。

 来られない時の連絡は、その前日の夜9時以降。

 それ以外のメールと電話は一切しない。

 会う場所は、俺の家と勤務先から反対方向の、この近辺で。

 金は全部割り勘。

 それから、他人に口外しないこと。

 守れる?

 元教え子と交際してるってバレたら俺ほぼ確実にクビになるから、そんときゃ即別れるけどね」

 先生は一気にしゃべると、にっこりと笑った。

「そんな、すごい身勝手じゃないですか!!」

「無理に合わせなくていんだよ。

 折り合えないなら、付き合う必要ないんだし」

「私が教え子じゃなかったら、その条件じゃないんですよね?!」

「いや、おんなじ。

 元カノもそうだった。

 俺に合わせてくれてた」

 先生は静かに、コーヒーを飲み干した。

 イケるかもなんて思った妙な自信から一転、モラハラの本性を表した先生に、地の底に突き落とされた気がした。

 あんなに綺麗な彼女さんですら、厳しい条件で結局別れた。

 付き合うメリット、ある!?

 ぐちゃぐちゃに混乱した気持ちになりながら、私はもう一回、先生を見つめた。

 冷酷非道なこと言われたのに。

 先生を好きだった年月に美化されて、付き合えるかもしれない期待を自分から手放すことが、考えられなかった。

 先生と付き合えるのは今しかない、後悔したくない……!

「よろしく、お願いします」

 私は、先生の恋人になることに決めた。

 どんな顔してたんだろう。

 きっと、うれしい顔ではなかっただろう。

 先生はそんな私の頬に手を添えて、つぶやいた。

「そういうまっすぐなとこ、好きだよ。

 呼び方、名前でいいか?

 真乃」

 ドキッとした。

 もう、先生しか見えていなかった。

 冷徹な恋人から名前呼びされることで一気に恋愛脳になり、幸福感で満たされた。

「ーーうん。

 私も、和哉って呼んでいい?」

 和哉は、優しい視線で私を見た。

「もちろん。

 ーー今日は、どこ行く?」

「行きたいところ、付き合ってほしいな!」

「いいよ、真乃」

 お茶をして店を出た私達は、二人で寄り添って歩いて行った。

 私は好きな人と付き合ってみたかった、先生と恋人関係になれた、幸せな日だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ