表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今日のひろひさ。

今日のひろひさ。その4

作者: ひろひさ

 皆様、お疲れ様です。ひろひさです。皆様、如何お過ごしでしょうか。私は今日もクーラーと共に生きておりますww


 さて、突然ですが皆様は頭の中で唐突に音楽が流れることはありますか? あるんですね? ――なるほど、私と同じですね。


 それはどんな曲ですか? 流行りの歌ですか? それとも自作の物ですか? 最近私の頭の中でよく流れる曲は『ORANGE RANGE』さんの『イケナイ太陽』です。いいですよねー。夏ですねー。アガりますよねー。なんか盛り上がれるいい曲ですよねー。音楽に対する知識がなさ過ぎていつも以上に語彙力低めですが、本当に好きな曲ですよ!? 


 私とORANGE RANGEさんの出会いは『BLEACH』の『*〜アスタリスク〜』からですね。いい曲ですよね!! アップテンポでノリが良くて!! 子供の時分に初めて触れた時は「なんかカッコイイ……!!」と、そのオシャレさに圧倒されました。


 その後、ORANGE RANGEさんのことはよくテレビで拝見していたのですが、やはり私が一番驚いたのは、『コードギアス』のオープニングとエンディングを歌われた時ですかね。


 『日5枠』と呼ばれる枠で始まった『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』ですが、最初観た時、私は思わず笑ってしまいました。『コードギアス』で『ORANGE RANGE!?』と。


 コードギアスをご覧になられたことのある方であれば私が笑った理由がよくお解りになるかと思いますが、ご覧になられたことのない方に簡単にご説明致しますと、『ジェレミア』という血統主義の貴族キャラがおりまして。その貴族キャラは貴族キャラらしく偉かったんですね。部下も沢山おり、『純潔派』等と呼ばれる一派のリーダーまでやるくらい偉かったのですが、主人公『ルルーシュ』が親友を助ける為に詳細は省きますが、その際、『オレンジ』という何の意味も無い単語を用いまして。その所為で主人公とジェレミアの間には何かあるのではないかと勘繰られ、一気に急転落。陰で『オレンジ君』等と呼ばれ、馬鹿にされるようになってしまいます。そして……。とまあ、こんな感じで最後まで視聴者を楽しませてくれるコメディリリーフキャラなのですが、後はご自身の目で確かめて頂いて。そんな訳で作中の『オレンジ』と『ORANGE RANGE』を掛けた制作陣の用意した洒落が面白かったという訳です。はい。きっとご覧になられた方々は私と同じ気持ちになった筈です。それほどまでに『コードギアス』という作品は面白いですし、『ジェレミア』もキャラが立っていて、だんだんと好きになる。そんな味わい深く、とても好きなキャラの1人です。皆様の好きなキャラは誰ですか? 教えて頂ければ幸いです!!


 気になられた方は是非1期からご覧頂いて、2期OP、『O2~オー・ツー~』とED、『シアワセネイロ』を聞いてみてください!! ジェレミア卿の勇姿もお忘れなく!!


 それでは、今日はこの辺で。感想、お待ちしております!! お先に失礼致します!! ひろひさでした!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ