表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近の話  どうやってもフレームアウト!

作者: がっちゃん

やっと 久しぶりに休みが取れました。

調子が戻ってきました♪

 最近 大人のクラシックバレエが流行っているみたいですが、その流行りに乗った訳ではなく ただ単に 友人の付き合いで一回だけ行ったサークルにハマってしまった話です。


 お店のお客様が主催しているバレエサークルがあって その方から誘われていた話を友人にしたら

「バレエしてる人って 凄く姿勢が良くてカッコいいよね!やってみたい!紹介して。」

 との事だったので 一回だけ付き合って参加することにしました。

 一回だけと言っていた自分がハマって 時間の合う時は 優先してレッスンへ。(友人は半年に一回位)


 そして 現在。

 リズム感が凄く鈍いみたいで バーレッスンの時 みんなと逆の手や足が出るみたいなのです。で 隣の人を 蹴ったり殴ったり。 でも笑顔で 「頑張って」って許してくれます。なんておおらかなんだろう。と思っていたら 隣の人が いなかったり 結構私の隣が 空いていたりします。(本当すみません)


 最近 バランセの練習をしているのですが(三拍子のリズムで 足を左右に出して 横や 前に進む)その状況をスマホで撮って メンバーの方が見せてくれました。

「何故でしょう… 私だけ。 画面からいなくなるんですが…。 フレームアウトしてます。」

「うーん ずっと 左にしか行ってないね。これ 三拍子ではないね。凄いね 三拍子の曲で 四拍子のリズム?一つ多いね笑」と先生。何とか 教えていただき できる様になりました。

 よく考えれば 音楽の授業で リコーダーが吹けなくて リズム感もなくて 途中中止、吹奏楽部に行けば 一人だけ音が出ない 合唱部で一人音程外れる。極め付けは スキップができない。よく そんな人いないでしょ。嘘でしょって言われますが できないものはできません。(川○アナの様な感じ)


 余談ですが 新入社員歓迎会で歌を歌ったら 「お経ですか?」って言われました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ