表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

第六話 唐突に継承


優雅な昼下がり、俺は何をしていたかというと___


「ハルト、正座!」

「はい…!」


説教を受けていた。


「お前今日だけで18枚も皿を割ってるじゃねぇか!パリンパリン割りすぎて客から“パリン一つ”って言われた時どうしたらいいかわからなかったぞ、俺は!」

「すんません!」

「しかもお前注文に忠実に皿割ってんじゃねぇよ!客が何人か笑い転げて危うくガラスが刺さるところだったんだが!?……ゼェ…ゼェ…」

「おやっさん、大丈夫か」

「誰のせいだと思ってんだァーーー!!」


徹夜が原因となり、不注意に不注意を重ねた俺は、自分と同じ年齢分の皿を割ってしまった。


いや、パリン一つは仕方ない。あれはダチョウ○楽部のノリだろ!?需要と供給だろ!?


「どうやら、反省が足りないようだな……?」


「あ…… 」



この後、俺は30分ほどきっちり絞られた。



----------



「___まぁ、説教はこのくらいでいいか…。」

「はい!すんませんっした!」


その後、結局1時間以上絞られた俺は若干グロッキーになりつつステータスを確認していた。


もちろんおやっさんも一緒にだ。


「さて、昨日見たステータスだが、あれは間違いなくヤバい。」

「でしょうね!」


そのステータスがこちら。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


個体名:ハルト

種別:人間種/男

HP:324/324

MP:123/129

攻撃:23

防御:21

魔攻:22

魔防:18

俊敏:23

スキル:《模倣》

    技能《スキル模倣》

      《武具模倣》

      《経験スキル化》

      《スキル複製貸与》

    スキルストック:《体術》

           :

           :

           :

           :

           :

           :

   :《天眼》

    技能《解析鑑定》

      《見切り》

      《天剣術》

称号:《凄腕シェフ》

   《限界突破》

   《天剣士》

   《ヒットアンドアウェイ》


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



数値などは平均的にしても、スキルが尋常じゃない。


昨日の夜、アイに聞いたスキル《模倣》の詳細は、


・対象の動作を模倣する。

《スキル模倣》

・半径5メートル以内の対象からランダムで4つの技能を抽出し、一つを模倣する。模倣された技能は、スキルストックに保存され、最大で7個の技能を保存可能。

・対象の同意を得た場合に限り、スキルそのものを模倣する。

《武具模倣》

・MPを消費して、見たことのある武具模倣を複製する。イメージが鮮明なほどMPが消費されるが、生成される武具の性能が上がる。

《経験スキル化》

・自身の経験をMPを消費してスキルにする。この条件は模倣した動作についても適応される。

《スキル複製付与》

・自身のスキルもしくは技能を対象に付与する。ただしスキル《模倣》は除外される。


というものだ。


どうやら《解析鑑定》を得たことで情報解析が進んだらしく、《天眼》が丸ごと模倣できてしまった原因の究明もできたようだ。


「で、だ。ハルト、頼みたいことがある。」


「何ですか?マグロ一本釣り以外なら大体いいですよ?」


「なんだよ、マグロ一本釣りって…… 」


まぁマグロ一本釣り以外なのは、単純に近くに海がないからだ。


川はあるが、そこそこ遠いので、できたら釣りはご勘弁だ。


それにしても、おやっさんから頼み事とは珍しい。


一体どんな頼みなのだろうか。


「ハルト、俺の跡を継ぐ気は無いか?」


「……いや、俺は宿屋を経営する気は無いよ。」

「いやそっちじゃなくて!剣聖の方な!?」


「あぁ、そっち……はぁぁぁぁ!?」



----------




これはきっと夢だ。

そうだ、夢だ。たぶん。


「現実逃避しているところ悪いが、さっさと話を進めるぞ?」


「やめて、そんな無理やり!」

「いや俺が変態みたいに言うのはやめろ!?」


「まぁ冗談はさておき。」

「……後で話をしようか… 」


解せぬ。


「剣聖を継ぐにあたってまず前提条件となるのが、上級剣術を持っているかどうかだ。俺たちの場合は《天剣術》だな。」


「えっ?じゃあ持っていれば誰でも剣聖になれるの?」


古代日本の私度僧のように、エセ剣聖を名乗ることもできるのか!?


「ばーか、最後まで話を聞け。あと二つ条件がある。一つは現剣聖に認められることだな。まぁこれは一ヶ月の修行を完了したら認めてやる。」


「えーっ!?修行するの!?マジで!?」


「大マジだ。実力が伴わなければ、お前を認めた俺にも責任が伴う。必要なことだ。諦めろ。」


「うへぇ」


だが、これに関しては個人の資質によるだろう。


要は才能(スキル)剣聖の指導(ブートキャンプ)に適性があればいいわけだ。


「そして、最後の条件だが___ 」


「……(ごくり)。」


「驚異度A以上の魔物の素材を使った武具を、()()()()()作ることだ。」


「……ん?」


簡単じゃね?


「まぁ、これがお前を剣聖に勧める理由なんだがな。」


「どういうこと?」


「考えてみろ、今まで剣なんて作ったことないやつが剣を作るんだぞ?普通は無理だ。」


「あ…そういうことか。」


おまけに驚異度A以上の魔物の素材だ。


加工するだけでも難しいのに、素人がやったならどうなることやら……


「だが、お前には《武具模倣》がある!」


「そうか!それで武具を作れば!」


「あぁ。最後にして最大の難関が瞬殺だ!」


いや、ここまで考えたおっちゃんもすごいな!?


「でも、そう簡単に作れるか?」


「なんだよ、忘れたのか?いい見本があったじゃねーか!」


いい見本?


ひょっとして…


「カリバーンのこと!?」


「おう!バハムートなら驚異度Sなんて軽く超えてやがる。そこまでいかなくても、A以上はいくだろ。」


マジか。


いや、やったことないからわからないけど、《武具模倣》がどこまで機能するかはわからないんだけど……


「いけるかはわからないよ?」


「その時は正攻法だ。」


「正攻法?」


「おう。お前を鍛えて、魔物を狩って武具を作る。」


「……。」


なにがなんでも《武具模倣》で作り上げてやる!!




----------



アイの異世界常識コーナー


【竜剣 カリバーン】

当時剣聖見習いだったグレゴリウスが、師匠の手を借りて作り上げた逸品。東洋の剣術に近い動きをする《天剣術》に対応させるため、東洋の剣“刀”を模した作りになっている。

刀身にはバハムートの牙が使われており、微かに刀身に宿るバハムートの魔力は剣そのものを包み込み、剣が壊れるのを防いでいる。



13時からSSも投稿します!

もしよろしければ、高評価とブックマーク登録をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ