表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第3話 秘密の外側



「ただいまー……って、誰もいないけどね」


高城琥珀はため息まじりに靴を脱ぎ、ふわりと部屋着のワンピースに着替えた。夜勤の疲れがどっと押し寄せる。白衣の下に着ていたTシャツをランドリーバスケットに放り込み、髪をひとつにまとめると、キッチンで紅茶を淹れ始めた。


香り高い茶葉の湯気が部屋を包み込む。


「とりあえず、ひと息……」


マグカップを抱えてPCデスクに座ると、深く息を吐いてログインボタンをクリックする。《Astral Phantasia》の世界が、今日も静かに迎えてくれた。


ログイン後、すぐに空無を見つけて、声をかける。


「やっほ、空無ちゃん。今日も平和?」


『こんばんは、こはくちゃん。こっちは今日も平和だったよ。そっちは?』


「今日は、現実の患者さんたちがちょっと……大変だった。まあ、仕事だからしょうがないけどねー」


そんな何気ない会話、ゲーム内の今日はギルド内が大騒ぎしてたーとか……話して2人で盛り上がってた。数分交わしたあと、琥珀はちょっとだけ迷ってから、思い切って話を切り出した。


「ねぇ、空無ちゃん。前に“こはくちゃんにはちょっとだけ話してもいいかも”って言ってたじゃん? あれって……何の話?」


画面の向こうで少し沈黙が落ちる。チャット欄が一瞬、静まり返る。


『……うーん』


さらに数秒後、ようやく返ってきた返事は、冗談めいたやわらかさに包まれていた。


『じゃあ、特別に。こはくちゃんにだけ言うからね? ぜーったい秘密だよ? 他の人にバレたら……ちょっと恨むからw』


「うん、わかった。口にチャックしておく」


少しおどけてみせながらも、心の奥ではドキドキしていた。まるで、秘密の宝箱の鍵を手にしたような気分。


『私……結婚してるの。子供も、ふたりいる』


その瞬間、琥珀はモニターの前で固まった。


「……え? 本当に?」


『ほんとだよ。嘘ついてもバレるしねw』


「ずっと、大学生くらいかと思ってたw。ていうか、空無ちゃんって、ぜんぜんそんな雰囲気ないから……」


『よく言われるよ。それにね、私、リアルじゃ“母親”で“妻”でいなきゃいけない。でもさ……ただの“女性”に戻りたいときがあるんだ』


空無のチャットはゆっくりだった。ひとつひとつ、言葉を選ぶように、慎重に。


『誰かに必要とされて、愛されて、守ってもらえるような、ただの一人の女の人に。そう思うの、変かな?』


「変じゃないよ……わかるよ、その気持ち。……少しだけど」


ほんとうは、あまりわかっていないかも。私はそんなに恋愛経験ないし……彼氏と別れたばっかりなんだよなぁ。だからもっと聞きたかった。人のことってすごく気になる。子供は何歳? どんな人と結婚してるの? でも言葉を飲み込んだ。空無が話さなかったことは、きっと“聞いてほしくないこと”なんだろう。


「子供、学校行ってる?」


そう尋ねてみたとき、空無はすこしだけ間をおいてから答えた。


『うん。でも、それ以上は秘密。……ごめんね』


「ううん、聞かないほうがいいってわかったから」


少しだけ寂しい気持ちになった。でも、それ以上に「信じて話してくれた」ことの方が、嬉しかった。


『あとはね……ゲームの中で誰かに好かれてる、かも』


「え!? それって……私が知ってる人?」


『んー、それは……また今度言うねw』


「なんだよー、気になるじゃん」


『ふふ、言わないの。……というか、私、年齢とか聞かれてもいつも“私は秘密でできてるから聞いちゃダメ”って返してるの。だから誰にも何も話してないの』


「……秘密、か。今日、少しだけ聞けてよかった」


琥珀は、ほっとしたような、ちょっとだけ切ないような気持ちでキーボードに手を乗せた。


「……空無ちゃんは、そうやって“秘密”でできてるかもしれないけどさ。それでも、話してくれてありがとう」


モニター越しに、空無のアバターが小さく頷いた気がした。


***


ログアウトの時間が近づいていた。いつものように、さよならの挨拶を交わそうとしたそのとき——


『……実はね。今日、ちょっと泣いてたんだ。リアルで』


「……えっ」


『見えないけど、こはくちゃんには、なんとなく……バレてるかもって思った。だから、話そうかなって。ちょっとだけでも、軽くなるかもって』


琥珀は画面を見つめたまま、そっと口元を押さえる。涙がにじんでいた。


「……私、秘密にしててもいいと思う。でも、話すことで心が軽くなるなら、私に話して。……フレンドそんなにいないし、秘密が漏れる心配なんて、ないからさw」


自虐まじりに笑ってみせると、空無の返事はなかった。


けれどその沈黙は、否定ではなかった。たぶん、静かに“ありがとう”って言ってくれていたのだと、琥珀は思った。


───






次回、第2章へ続く。

空無(=結子)の視点が、静かに開かれていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ