揺れる笹
-----------------------------------------------------------
揺れる笹舞う短冊の踊る影
-----------------------------------------------------------
朝夕の斜めに落ちる影も、昼日中の真下に落ちる影も、夜の灯の上に映る影も、さやさやと鳴る音が耳に残ります。
竹林に身を置いて、強く強く吹く風の音に身を委ねるのも、没我の境に入ったような気分になれます。
新暦の7月7日に投稿するのもどうかとも思ったのですが、七夕を詠んだ『第1回カクヨム二十句連作部門ノ4【ナツノチョウ】』を見返していた際、ふと思いついたもので。
「ゆるるささまふたんじゃくのをどるかげ」
「ゆるるささまふたんざくのをどるかげ」




