ラストオブアス2
クリア日3月18日。
すこぶる評判の悪い本作ですが、DL版1000円ていどという安さに引かれて購入。ディスク容量が大きいので早いうちにクリアしてしまおうとプレイしました。
前作はまごうことなき傑作でしたが、今作はネットの評価ほど酷くはないものの、前作とは比べ物になりませんね。
おもしろいところとつまらないところの落差がひどいです。
おもしろいところはさすがラストオブアス。
つまらないところはとことんつまらないです。
主にストーリーが進む場面と探索全般がつまらないです。
戦闘はおもろい。
前半がエリーを操作、後半は敵であったアビーを操作、終盤にまたエリーに戻ります。
エリーパートもアビーパートもおもしろいところはそれなりに面白かったです。
エリーパートは復讐対象を追っていって狩り続けるという楽しさ。
ジョエルの弟のトミーが、敵にまわすと恐ろしく強いなとか、エリーも敵になるとかなりおっかないなとか、アビーパートもそれなりに楽しみがありました。
ま、ラストはあれしかないんじゃないですかね。
最初の案ではエリーがアビーを殺すはずだったといいますが、そんなんならアビーパートやらすなよになりますし。
グラフィックはすごい。ゲームシステムもよくできてる。
しかしシナリオでなんか勘違い。
そんなゲームでしたね。
骨格がしっかりしてるので楽しめることは楽しめますが、1000円でもなきゃやる価値ないですね。