表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

1

 大学構内の中庭で、僕は理沙を見つけた。


「理沙」


 呼びかけると、こちらを振り向く。


 フェミニンなファッションがよく似合う理沙は、本当にかわいい。


 世界一、かわいい。


 こんなにかわいい娘が僕の彼女だなんて、未だに現実とは思えない。


 そう、理沙は僕の彼女なのだ。


 それはまぎれもない現実。


 初めて理沙を構内で見た時は、心臓が止まるかと思った。


 あの時の衝撃は、今でも忘れない。


 あれは1年前。


 それからは毎日、彼女の姿を眼で追った。


 とてもかわいい理沙は当然、人気者だった。


 僕の周り以外も含めて、ライバルは大勢居た。


 理沙への想いは日に日に(つの)るけれど、見た目も運動神経も頭の良さも、どれも月並みな僕じゃ、彼女と付き合えるとは微塵(みじん)も思えなかった。


 (なか)ば諦めかけていた、ある日。


 僕の前を歩いていた理沙が、ハンカチを落とした。


 気が付けば僕はそれを拾って。


 とんでもなく震えた声で話しかけていた。


 理沙は「ありがとう」と微笑んだ。


 その頬が、ほんのり赤らむ。


 僕の顔は、もっと真っ赤だったに違いない。


 それから僕たちは挨拶を交わすようになり、あれよあれよという間に仲良くなっていった。


 理沙への想いは、ものすごいスピードで(ふく)れ上がった。


 僕はとうとう我慢できなくなって。


 2ヶ月前に告白した。


 玉砕(ぎょくさい)は覚悟していた。


 ところが、結果は意外にも。


「和也くん」


 理沙がニッコリ笑って、僕の名前を呼んだ。


 ああ、それだけで幸せだ。


「ごめん。どうしても顔が見たくて」


「うん。いいよ」


 理沙が頷く。


「私も逢いたかった」


 そう言って、恥ずかしそうに下を向く。


 かわいい。


 かわいい、かわいい、かわいい!


 かわいすぎる!


 僕はニヤニヤするのを必死で(こら)えた。


 しばらく、僕たちは他愛もない話をした。


 それだけでも楽しい。


「あ。次の講義だよね?」


「うん」


 理沙が頷いた。


 寂しそうな顔。


 僕だってそうだ。


 許されるなら、ずっといっしょに居たい。


 スマホでいつでも連絡は取れるけど、やっぱり直接逢うのが1番良いに決まってる。


「じゃあね」


「うん。また連絡するよ」


 最後に微笑むと、理沙が背を向けた。


 僕は、その後ろ姿をうっとりと見つめる。


「和也!」


 元気の良い声がした。


 僕は声の主が誰か、すぐに分かった。


 高校の同級生、柚葉(ゆずは)だ。


 好きな音楽で意気投合(いきとうごう)して以来、ずっと良い友達でいる。


 振り返ると案の定、柚葉が慌てた様子で走ってきた。


「和也! 和也!」


「そんな大きな声で呼ぶなよ。聞こえてる」


 柚葉が両膝に両手を突いて、(はず)んだ息を整えた。


 昔からボーイッシュで、まるで男友達みたいだ。


 ようやく柚葉が身体を起こすと、ポニーテールが揺れた。


 身長は僕より少し低い。


「ちょっと聞いてよ!」


「何だよ」


「あたし…見たのよ!」


「見た? 何を?」


「あれよ、あれ! 闇のナースよ!」


 闇のナースの話は、僕も知っている。


 最近、この辺りで夜になると出没するダーク系ナースの格好をした女性らしい。


 僕は怪談好きの連中が新しく創造した都市伝説だと解釈していた。


 別に何か直接的な悪さをしたとは聞かないので、夜に出歩く単なるコスプレイヤーという可能性もある。


 どちらにしろ、僕には関係ない話だ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ