表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/60

退院

 病室に諒さんが戻ってきたのは、少し時間が過ぎてからだ。

「諒さんさぁ、帝國大学だろ? すっげー頭いいよな」

憲吾が不意に声を漏らす。

「まぁ、そうだな。でも、最近は子供の教育費が高いらしいから、まぁまぁだろ」

「どんな分析だよ……」

憲吾は少し俺から距離をとろうとしたが、ベットの上、しかも動かすとまだ鈍い痛みが全身を巡る状態じゃ、たいして動けない。

「……利信、つーかさ。いいの? 言わなくて」

憲吾がそう言うのは内容がすぐわかる。犯人のことだ。

「俺も、まぁ、不良の端くれだから分かるけど。自分が事件を起こすなら少しでも多くの人間を傷つけると思う。しかも、通り魔なんて、大量に殺そうって考えの変質者だ。何時、被害者が出てもおかしくない。しかも、それが内の学校の先輩だってんだからよ」

「その先輩は平然と学校に登校してるしな」

俺はそんな話をしていて、場の空気とは全く似つかないことを考えていた。憲吾とこう、真面目な話をするのは、初めてのような気がして、少し照れくさい。

「それが一番ムカつくんだよな……。俺たちは学校にも行けずにこうしてボーってしてんのに。そいつはお勉強だろ? 俺が居たらぶっ飛ばすのに!」

「まぁ、それが一番良い方法とも思わないけど。待っていてくれることには感謝してるよ、ありがとう、憲吾」

「お、おぉ。なんか照れるな」

そう言いながら、憲吾は笑った。

「そういや、元樹はどうした? 俺たちが入院してるっつのに、見舞いにもこないでよ」

「ププッ」

俺が尋ねると、憲吾がいきなり噴出した。「それがよ」憲吾はそう続けた。

「それがよ、元樹の奴はまだ、これよ」

憲吾は携帯を渡してきた。そこには、元樹から憲吾へ宛てたメールが残っていた。

『何っ!? 憲吾とノブが入院ですと!?? それは驚きでございまするですなΣ( ̄□ ̄)! さてさて。我輩の相棒である憲吾132殿が出れないということなので、我輩は1人でクエスト続行していますのだな! ではでは、またメールを飛ばしますので。ノシ』

「苛つくな……」

「だろ?」

俺は率直な意見を言い、憲吾も同意した。

「アイツ、そんなにはまってるのか」

「まぁ、いろんなのに影響されちゃって、キャラが定まってねぇけどな」

「それも元樹らしいけど」

俺と憲吾が笑っていると、いつの間に帰ってきたのか、諒さんが立っていた。

「あっ、諒さん。いつ帰ってきたんですか?」

憲吾は諒さんを異様に気に入ったらしく、目を輝かせた。

「あぁ、さっきだけど。憲吾くんたちが楽しそうに話してるからさ。邪魔しちゃ悪いでしょ?」

「いや、そんなことありませんって。諒さんなら、全然大丈夫ですよ」

「そうかい? だったら、話に混ぜてもらおうかな。どんな話をしてたの?」

俺は少し戸惑った。今話していたことといえば、通り魔のことと、元樹のことくらいだ。どちらを話しても、理解してもらえるとは思えない。

「諒さんが頭良いって、話してたんですよ」

あっ、それがあったか。

「え、俺? そんなことないよ」

諒さんは少し遠慮気味に言った。心なしか、さっきまでと雰囲気が違うように見える。

「だって帝國大学ですよね。諒さんはなかなかその話に触れませんでしたけど。俺にとっちゃ、天才です」

「ってことは、天才はこの世にいっぱいいるね。少なくても、帝國大学の学生、院生はそうなる」

「諒さんは、その中でも特別ですよ。なっ?」

と、憲吾は俺に同意を求めた。正直、諒さんがどこまでの知識をもってるなんて知らないし、興味もない。だが、ここで素直にいうのは、大人じゃぁ、ない。

「そうですよ、俺もそう思います」

と、何となく調子をあわせる。

「そうかなぁ? 少し、自信でてきたよ、ありがとう」

諒さんはそこで頭を軽く下げた。諒さんも、人間ができていると思う。

 それから、数週間、俺と憲吾と諒さんは、会話をして愉しんだ。俺と憲吾が、諒さんよりも前に退院できた。そして、今日は退院日。

「諒さん、長い間、ありがとうございました」

「ありがとうございました」

憲吾に続いて、俺も挨拶をする。

「俺も、早く直すよ。2人は、頑張ってね。学校も。利信くんは、部活もね。病み上がりなんだからムリはしないほうがいいよ」

「はい」

俺は答えた。

「それじゃ」

憲吾が名残惜しそうにいった。

「バイバイ」

俺と憲吾が後ろを向いた。

「あっ、利信くん」

「はい?」

突然、諒さんが声を掛けてきた。

「これ、手紙。預かってたんだ」

「誰からですか?」

「分からないけど……。なんか、家に帰ってから開けるようにって伝えろてっさ」

「そうですか……」

俺は、渡された封筒を見て、少し考えた。

「とにかく、ありがとうございます」

「うん」

そこで、俺と憲吾の入院生活は終わった。カレンダーを見ると、明日は土曜日。部活がある。先輩達、元気かな? 最近あってなかったから、分からないや。そうだ、先輩(仮)のことも伝えないと……。

「トォォ~~~シィィ!」

遠くで声が聞こえた。……幻聴だ。

「きたよ、先生♪」

憲吾がニヤケ顔で馬鹿にしてくる。

「じゃな」俺はそう言って、チーちゃんのいる向きに戻った。

「おう!」

憲吾も、元気に返してくれた。

「大丈夫だった!?」

「うん、まぁ。たまに痛いけど」

「良かったぁぁ!」

チーちゃんは安堵の息をもらした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ