表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/60

中途半端な気持ち

 遠藤と向かい合った状態。遠藤は、俺の返答を待っている。

 正直、今好きな人はいない。だから、付き合っても別に支障はない。部内で彼女いないの、俺だけだし。……でも、本当にそれでいいのか? 俺は自分に嘘を言うことになるんだぞ? それに、それは遠藤にだって失礼だろ。だけど、その言葉が言葉として口から出ない。

「……俺は」

中学時代の武藤先生は言った。「言葉に困ったらまずは主語を言え。本文を考えるのは後ででいい」。俺はその武藤先生の言葉を信じ、主語を言った。

「遠藤のことは、正直、好きじゃない」

俺がそういった瞬間、遠藤の顔が強張った。武藤先生はこう続けた。「だけど、女性と話すときは言葉を考えろ」と。つーか先生。そうゆうのは早めに言ってよ……。

「でも」

俺は続ける。小学校時代の河合先生は言ったんだ。「もし悪いことを言ったら、『でも』『しかし』って反対語をつけよう」って。

「お前の性格とか、顔がってわけじゃない。まだ、自分の気持ちが中途半端だからさ。こんな気持ちのまま、返事はしたくない」

俺の思いつく言葉は決して良い言葉じゃないのは分かってる。だからこそ、伝わる想いってのがあるんだと思う。

「そっか。残念だけど、ありがとう。中途半端な気持ちでOK貰っても傷つくだけだから。私村井くんのそういう所が好きだよ」

遠藤はそう言うと再び笑った。

「今日、帰り大丈夫か? さっきのことあるし、送っていくよ」

俺は、遠藤に言った。告白を断ったからじゃなくて、自然に出た言葉。そのほうが気持ちは伝わるのかな?

「だ、大丈夫だよ。それに、約束あるんでしょ? そっち行かないと。今日は、ありがとうね」

遠藤はそれだけ言うと、保健室を出た。

テスト前なので、少し短かったと思います。

次話は大丈夫だと思いますので、よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ